JAいわみざわ≪いわみざわ農業協同組合≫

JAいわみざわ管内の農作物・農作業の状況、イベントのお知らせ、その他お得な情報を随時お届けします。

めぐみ幼稚園収穫感謝祭

2020-10-19 16:34:00 | ノンジャンル
今日は岩見沢市にあるめぐみ幼稚園で「収穫感謝祭」が行われましたkirakira

17回目となった収穫感謝祭light

今年は、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で田植え体験・稲刈り体験は中止になってしまいましたがexclamation2exclamation2
毎年、水田の提供・管理をしている生産者グループ「みのりふれあい食農塾」がこの日のために栽培したお米で作ったおにぎりが届けられましたitem6kirakira



いい顔してますよねぇ~peace

今年はさらにexclamation2JA青年部の本部役員10人が参加して米ドンや牛乳も配布されましたcow



園児たちからは
「おにぎりおいしいkirakiraexclamation2」「牛乳大好きwinkexclamation2
という声がたくさん聞こえてきましたsymbol7

地元の農畜産物をいっぱい食べてexclamation2飲んでexclamation2大きく育ってほしいですねmonkeylight


いわみざわ産農産物ギフトお届けキャンペーン実施中!

2020-10-13 15:38:00 | ノンジャンル
JAいわみざわのAコープであえーる店では
「いわみざわ産農産物ギフトお届けキャンペーン」
を実施していますlight


場所はAコープであえーる店の3条側入口前にある特設会場exclamation2



この機会に
大切なあの人に「いわみざわ」の秋の味覚を届けてみませんかquestion2
ご家庭用に自宅への配送も承っていますよ~kirakira

大特価のこのキャンペーンは各日200セット限定、あさって10月15日(木)まで開催していますのでぜひご利用くださいmonkeygookirakira


稲わらの無償提供

2020-10-13 10:05:00 | ノンジャンル
10月10~12日の3日間、岩見沢市北村栄町の水田で

地域住民へ稲わらの無償提供を行いましたexclamation2



稲わらは堆肥や家庭菜園、ペットの敷きわらなど幅広く

活用できるため,毎年遠方からも問い合わせがあるほど

人気の取組みexclamation2

環境と調和した、クリーン農業を進める活動を地域住民へ

PRを目的に今年で22年目になりますmeromero2

提供する場所や期間はJAが発行する情報コミュニティー紙

「フレッシュいわみざわ」やホームページに掲載し、対象の

水田周辺には目印となるのぼりや看板を設置をしました

初日は多くの利用者が朝早くから訪れ「堆肥づくりや家庭

菜園の排水性向上などに活用していて、毎年この稲わらを

楽しみにしています」と話してくれましたmeromero2




女性部懇談会

2020-10-12 15:45:00 | ノンジャンル
女性部本部役員とJA常勤役員との懇談会を開きました



JA事業に対して感じている意見や要望などの意見交換を

行うために開催され女性部への新規加入の取組みやJA

事業の利用向上など活発な意見が出されました

引頭組合長は「女性部の貴重な意見や要望をJA事業に

反映させ、今後の女性部活動をサポートしていきたい」と

話していましたmeromero2



てん菜収穫最盛期

2020-10-10 15:13:00 | ノンジャンル
てん菜の収穫作業が最盛期を迎えていますsymbol5


取材に伺ったのは岩見沢市稔町で約2㌶作付している
農家さんで、4月24日に播種した「カーベ2K314」を
地域農家ら4人で収穫しましたkirakira

農家さんは「今年は播種後の天候に恵まれて発芽は良
好で、生育期間中も適度な降雨があり、生育は順調に
進んだので収量・糖度ともに良好であることを期待し
たいです」と話してくれましたmeromero2