ダニー食堂

右往左往の日々。

2011年クリスマス前夜

2011-12-24 | もう1品
亭主との会話なの流れで日本の宴会芸「おケツで割り箸を割る」の話題になったので、是非ともYoutubeの画像を見てもらおうとしたんだけど、頑なに拒否されたわ。

日本人としてちょっぴり悲しいところです。


さてさて、2011年クリスマス・イブ。

ようやく明後日には世間からクリスマスソングが止むかと思うと心が安らぐわね。

なんか、5-6年前からアレ系の音楽が流れるとイライラするのよ。
子供の頃はあれ程ウキウキしたのにね。

今年も別に特筆事項が無い我々のクリスマス。

強いて言えば、今日のランチにいくら丼と味噌ラーメンのセットを食べたくらいで、お互いプレゼント交換するでもなく、地味に過ごしてます。

来る9月にレイオフされることが確定しているダニー。

それ以降はクリスマスに限らず年がら年中、事ある毎に義理家族と過ごす日々がやって来るとあたしは踏んでるんだけど、ほぼ間違いないわよね。

だから、今年は悔いの無いよう今のこの状況を大いに楽しみますわ。

そうそう。

パート先からクリスマスボーナスを頂きました。
日本円に換算すると8000円くらいの額なんだけど、嬉しかったー。

カードに同封されていたシワひとつない100ドル札をヒラヒラさせて「どうする?なに食べる?なに買う?」とウキウキすることおよそ2分。

結局、自分たちには特に物欲が無いことを再確認するに留まったわ。



←あなたのクリックがあたしの励み