![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ec/11cd81e31f6ef7d5998f4187485e0e60.jpg)
今年も近所で障がい者の自転車イベントがあったので行ってきました。
今回は自転車馬鹿のマット君が来れなかったので、あたしが真剣に参加。
通常、真夏でも沿岸部は寒いくらいなのにこの日は季節風の影響で暑いこと!
10月だというのに摂氏35度くらいあったわ。
出発前に日陰で余裕のダニー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/05/bc451d3d186f4a8c0bad083f129a0328.jpg)
あたしも車体の低いタイプのチャリに乗り込み出発。
昨年と比較すると明らかに体力が付いたダニー。
結構マット君に押して貰っていた坂を今年は自力で上がってたわ。
ただやっぱり上れなかった坂は、今年はあたしが押さなければならなかったのね。
容赦なく降り注ぐ太陽と熱風の中ヒーヒー言いながら上って上りきったところでチャリンコを置いて、来た道を徒歩で戻ってダニーを押す。
この作業を幾度か繰り返すと馬鹿馬鹿しくなってきてね。
そもそも自転車に興味があるわけでもないあたし。
ぶっちゃけ、こういうイベントって面白くも何ともないわけよ。
でも「家の中でクサッていられるより100倍マシ」とダニーが行くんだと言えばどんな坂道でも長距離でも押したけど正直、今回ばかりはコノヤローって思ったわ。
同時に、自転車関連ではマット君にお世話になりっぱなしだったことを痛感。
2人でバテバテの時に敢えて撮った1枚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/75/c5546fd69128433736e29f225e96740c.jpg)
最近「もう食べたんなら帰りなよ。帰って宿題でもやってろよ」ってぞんざいに扱っていたマット君だけど、もう少し優しくしようと思います。
<おまけ>
授業で遅くなった日のマット君の一人飯。
これにご飯と味噌汁。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/28/4f65cd3f2d7f5a7a277e0a09148834d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/99/16459702a187c6ef843648c631141001.png)