青椒肉絲
2021-06-26 | 料理
今日は久しぶりに夏日になるらしいのですが
窓を開け放していると室温26・5℃湿度は56㌫で
風が吹き抜けるのでパソコンの前にいるだけでしたら過ごしやすい気候です。
水煮の筍とピーマンに牛肉を細切りして炒め
オイスターソースに片栗粉を溶いて回し入れた青椒肉絲には
香港に住んでいる娘の友人がお土産にいつもくれる李錦記の調味料を使うと
本格的な中華の味になるような気がします。(*^_^*)
もう二年ぐらい日本での同窓会は開催できず
コロナでなくても香港は今はもう
行ったり来たりがかなり難しくなっているので
ストックしてあるスパイスの賞味期限もいよいよ切れそうです
窓を開け放していると室温26・5℃湿度は56㌫で
風が吹き抜けるのでパソコンの前にいるだけでしたら過ごしやすい気候です。
水煮の筍とピーマンに牛肉を細切りして炒め
オイスターソースに片栗粉を溶いて回し入れた青椒肉絲には
香港に住んでいる娘の友人がお土産にいつもくれる李錦記の調味料を使うと
本格的な中華の味になるような気がします。(*^_^*)
もう二年ぐらい日本での同窓会は開催できず
コロナでなくても香港は今はもう
行ったり来たりがかなり難しくなっているので
ストックしてあるスパイスの賞味期限もいよいよ切れそうです

トマトは適当な大きさに切って玉ねぎドレッシングで和え
冷蔵庫でキンキンに冷やしておくと
脂っぽい中華の箸休めにはとても美味しい~~
冷蔵庫でキンキンに冷やしておくと
脂っぽい中華の箸休めにはとても美味しい~~
