こん竹゛大きくなりました!
何度かご紹介しているさえ竹、クン竹のその後のご報告です。 経過報告はこちらです! ここをクリック!
ちょこっと留守にしている間に、こん竹゛(こんだけ) おっきくなっちゃいました!
夜戻ってきて、愛竹はどうしたか、と見ると、さえ竹もクン竹も見当たらない。
ああ、クンちゃん人がいないのを幸いに、誰か嫌がらせに切っちまったのか、けしからんと少々がっかりしていました。
ところが、朝になってよく見ると、いました、いました。
車を停める位置が多少違ったので、わからなかったのでした。
もう、びっくりするほどに育っていて、成木の間にまぎれていて、“標識”がなければわからないほどです!

崖下の竹林から見上げると、こんな調子です。

さえ竹のほうは、下のほうの皮がむけて「竹化」しておりますです。
何度かご紹介しているさえ竹、クン竹のその後のご報告です。 経過報告はこちらです! ここをクリック!
ちょこっと留守にしている間に、こん竹゛(こんだけ) おっきくなっちゃいました!
夜戻ってきて、愛竹はどうしたか、と見ると、さえ竹もクン竹も見当たらない。
ああ、クンちゃん人がいないのを幸いに、誰か嫌がらせに切っちまったのか、けしからんと少々がっかりしていました。
ところが、朝になってよく見ると、いました、いました。
車を停める位置が多少違ったので、わからなかったのでした。
もう、びっくりするほどに育っていて、成木の間にまぎれていて、“標識”がなければわからないほどです!

崖下の竹林から見上げると、こんな調子です。

さえ竹のほうは、下のほうの皮がむけて「竹化」しておりますです。
