消えゆく霧のごとく(クンちゃん山荘ほっちゃれ日記)   ほっちゃれ、とは、ほっちゃれ!

きらきら輝く相模湾。はるか東には房総半島の黒い連なり。同じようでいて、毎日変わる景色。きょうも穏やかな日でありますよう。

9月になりました

2018年09月02日 09時00分40秒 | 日記
 強い雨の朝、ひとときを妄想で過ごすヒマ人
   鶏が先か卵が先か、というような…



 「暑い暑い」と、大きな台風の反復攻撃で、ホンマ大変だったことしの夏でした。
 しっかし、終わりかかってみれば、なぜか惜しいような気がしないでもない、という方も多いかもね。
 今朝は室温23度、雷鳴とともに強い雨が降っております。

 9月になったいうことはぁ、1年の3分の2が後ろに行った勘定ですが、これってほとんど終わってるっていうことやね!
 ほんとにうかうかしているうちに凡人の人生は幕が下りてしまいます。

 今朝はどういう連想か、ものの順序というようなことを思い浮かべておりました。

 いま、もう使っていないガラケーが鳴動し、何かと思って開けてみたら、「災害・避難情報」と表示されています。
 きのう、画像データを見るために充電しておいたのです。
 しかし、ネットにつながっておりませんので「災害・避難情報」の中身はわからず、パソコンには何もなし。いま使っているガラホはどこにあるかわからないので、どうしようもありません。避難指示にしても、避難しないので、まあいいかという塩梅です。

 で、話は戻りますが、大きな津波が来る前には潮が大きく引いて、いつもは見えない海底まであけっぴろげになるそうです。
 なるほどねえ、と思いますが、これは引き潮が先行するっつうことで順序ははっきりしています。

 では、世の中のお母さんや産科のお医者さん、または生まれた時のことを記憶している男女、にお尋ねしたい!

   
     from Free

 生まれてきた赤ん坊は、まず息を吸うのか? 息を吐くのか?
 「おぎゃあ」と泣く=吐く、前に息を吸い込んでいるのか?
 一発目は吸い込まなくても、吐くことが出来るのか!

 よくドラマなんかで、溺死しかけた人を蘇生させるシーンがあって、その場合はドバッと水を吐き出したあとに息を吸い込むようになっています。
 とすると、赤ん坊も口のなかのもの諸々を吐き出してから、初めての息を吸い込むんでしょうか?

 ご回答をよろしくお願いいたします!

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
聞いてみました (結羽)
2018-09-03 10:33:18
クンちゃんさま

出産経験のある友人に聞いてみました。

赤ちゃんは、お母さんのお腹の中では羊水の中にいるので、肺も鼻も口の中も羊水がつまっていて
産まれてそれを吐き出し、そこで初めて息を吸い
肺呼吸になるそうです。

だから、まず羊水を吐く→息を吸う→息を吐く
この順番なのではと言っていました。

因みに、彼女の最初のお子さんは、へその緒を
たすき掛けにしていたそうです。
もしも、首に巻き付いていたら…そう思うと怖かったといっていました。

色々と出産体験談を聞く機会が多いですが、
大変だった話も多く、今も出産は命がけなんだなと思います。
返信する
ははーん、ATMと同じやね (izukun)
2018-09-03 12:14:33
結羽さま

どうも恐縮です。
なるほど、初めて吐き出すもののなかには空気はないわけね。
そりゃそうか、羊水の中には空気がないわけだからな。
ようすいと言えば、羊水、揚水、用水というわけで、水でないのは井上陽水ぐらいだな。

考えてみると、赤ん坊は現金自動預払機と同じやね。入れないと出てこん、ちゅうわけ。

待てよ、おぎゃーと泣くときは息を吐くよね。
そうすんと、口の中のものを吐く⇒初めての息を吸う⇒初めての吐く息で泣く、ということですな。

ものすごーくヒマな時にまたどこぞのママに聞いておいてください。
お手数かけて申し訳ない。ありがとう
返信する

コメントを投稿