こんにちは。今日は英語のお話です。
聞き慣れない英単語を聞いた時、文字にするとどうなるか
聞きたい時ってありませんか
そんな時は、“How do you spell that?” と聞けばOK。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
外国人の名前や地名など、音を聞いただけでは英語のスペリングが
浮かばない時や、正確に書き取らなければいけない状況で使えますね。
How do you spell your first name?
「あなたのファースト・ネームはどのようにつづりますか」
How do you spell your last name?
「あなたの名字(姓)はどういうスペリングですか」 など、
“How do you spell ...?” を覚えておくといいですね。
ちなみに、日本語では英語のつづりを 「スペル」 とも言いますが、
“spell” は「(字を)つづる」 という動詞
“spelling” は「つづり、つづり字」 という名詞です。
では、また!