Enjoy English! ~ IZUMI英語教室 blog

秋田市で小さな英会話教室を開いています。
英語の楽しさ、日常のことなど綴ります。

冬至

2012年12月21日 | Diary
こんにちは。今日は冬至ですね。
いかがお過ごしですか?

「冬至」 は英語で “winter solstice” と言います。
What do you do on the day of the winter solstice?
冬至の日は何をしますか?

この日にカボチャを食べると風邪を引かないとか、
ゆず湯に入るとか、地方によっては他にも風習があるかも
しれませんね。

これから寒さはますます厳しくなりますが、
風邪など引かずに、楽しいホリデーシーズンを迎えたい
ものです。今夜はゆず湯とまではいきませんが、
ゆず湯的な入浴剤であったまろうと思います。

今週末は3連休という方もいるんですね。
連休という方もそうでない方も、
Let's have a great weekend!



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« つらら | トップ | ストッキング »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Diary」カテゴリの最新記事