宮代町不動産屋の自転車操業日誌

自転車や園芸、ヤギ、ニホンイシガメ、デグー、アクアリウムの話題と、たまに不動産の事

頭突きが上手になりました

2024年04月16日 23時29分33秒 | ヤギ
子ヤギの頃は空振りの多かった頭突きですが
大人ヤギになってからは「ゴッ!」という音で上手に頭突きができるようになりました。
上手になって、おでこに一点集中できるようになったので


おでこが禿げた上に、傷とカサブタ
そうまでして頭突きしなくても良いのにと思いますが
ヤギにとっての頭突きはコミニケーションの1つらしいので。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徒歩通勤の日々

2024年04月08日 20時21分05秒 | 日記
今年は桜の開花が遅れていましたが
とうとう埼玉県も満開が宣言されました。
この時期は徒歩通勤が楽しいです。
まぁ、葉桜の時期も木陰を歩くのが楽しいので
桜並木の基を歩くのは四季を通じて楽しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬眠解除

2024年03月28日 20時09分01秒 | アクアリウム
4月前ですが
温暖化の影響なのか暖かい日が続いていますので
フタ掛け越冬モードを解除しました

メダカも日本イシガメもレッドチェリーシュリンプも
誰も亡くなっていなくて安心しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

理想的じゃないかな?自転車道

2024年03月19日 19時47分58秒 | 自転車
今年2024年から春日部市役所は新庁舎となり
 新庁舎前の道路には自転車道もできました。  車道の路側帯のように設けられた自転車道は路上駐車の温床となったりで
 歓迎されない声も聞こえますが 
歩道と一緒になった自転車道は最適解の一つだと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

№10 番号3・4・56 新橋通り線 計画道路

2024年03月07日 18時50分40秒 | 不動産
不動産屋にとって計画道路と言えば 、重要事項説明書の読み合わせで
「 計画はあるが、いつできるかは分かりません。 」 と説明するのが定石です。

都市計画道路 「 №10 番号3・4・56 新橋通り線 」 のため
古利根川に掛ける橋の地盤調査が始まったようです。

平成元年10月17日埼玉県告示第1336号と35年前の告示が、やっと調査の段階まできました。
長期計画に基づく行政のこーゆー所は良いところだと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする