宮代町不動産屋の自転車操業日誌

自転車や園芸、ヤギ、ニホンイシガメ、デグー、アクアリウムの話題と、たまに不動産の事

まだ6月3日なのに雹が降った

2022年06月04日 10時25分33秒 | 日記
昨日は雷を伴う大雨と雹に見舞われました。
我が家の蓮の葉がボロボロにされてしまいました。


畑のジャガイモも大ダメージを受けていました。

円安のため輸入品を中心に値上がりしている中
国産野菜も値上がりしちゃうのかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プラスチックに油性ペンで書いた文字が消えない方法 その後

2022年05月16日 20時58分35秒 | 日記
 一か月ちょっと前『プラスチックに油性ペンで書いた文字が消えない方法』を試しました。

結果としては消えなかったけど

けっこうよごれてしまいました。
透明タイプのプラスチック用接着剤での油性ペンの保護は屋内向けのようです。

ちなみにプラスチック用接着剤でも有機溶剤の少ない合成ゴムタイプが文字の滲みが少なくお勧めです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハチの巣の駆除。するか?しないか?

2022年05月02日 17時24分19秒 | 日記
この時期になると女王蜂さんがせっせと巣作りしている光景に出会います。

明らかに危険な場所なら駆除しますが、庭の端で子供も立ち入らない場所なのと
献身的に子育て巣作りする姿に、駆除を躊躇っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プラスチックに油性ペンで書いた文字が消えない方法

2022年04月05日 20時52分05秒 | 日記
 ヤギの首輪にプラスチック製の名札を付けていますが
首を頻繁に振り振りするので1か月すると文字が消えてしまいます。

「プラスチック」「マジック」「消えない」で検索すると
  ・セロハンテープで保護  油性ペンが消えるより先に剝がれるんですけど
  ・OPPテープで保護    油性ペンが消えるより先に剝がれるんですけど
  ・透明マニキュアで保護  文字が滲むんですけど
  ・クリアラッカーで保護  文字が滲むし、ほぼDIY?手間が大きい
  ・フィキサチーフで保護  文字が滲むし、ほぼDIY?手間が大きい
  ・UVレジンで保護     プラスチックに接着できませんでした。 などの対策がヒットします。
最後に
  ・木工用ボンドで保護   プラスチック用透明ボンド知らないの?

という訳で、プラスチック用GPクリヤーで完璧!と思っています。


結果報告は数か月後になる予定です。

 一か月ちょっと経過後の結果はこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮代町の町の花は『ハクモクレン』です

2022年03月25日 20時59分25秒 | 日記
宮代町では町制30周年の1985年11月、町の花が「白木蓮」に制定されました。


そのため、歩道に白木蓮のプレートがあるだけでなく

公園や街並みにも白木蓮があふれています。

























桜と同じ花を咲かせてより葉が出てくるタイプで
枝に突然花が咲き始めるので毎春ビックリさせてもらっています。


でも、紫木蓮も良いよね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豆乳飲んでます

2022年03月03日 18時10分07秒 | 日記

 昔は青臭い香りが苦手で嫌いだったのですが
私の味覚が変わったのか?豆乳が改善されたのか?
最近は美味しく豆乳をいただいており、キッコーマンの豆乳を愛飲しています


味も気に入っていますが

キッコーマンのこーゆー気遣いも大好きです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボンドG17アタッチメント

2022年02月25日 20時22分00秒 | 日記
小学生時分より約40年間愛用しています『ボンドG17』ですが
容量の大きい商品を買うと付属してくるアタッチメント



40年間一度も使用したことありません。
昔から、ずっと付属しているので
実は40年間気付かず、私の知らない画期的な利用方法があるのかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掃き溜めに鶴

2021年12月14日 21時25分06秒 | 日記
弊社駐車場の隅にオキザリスを植えていました。
町内の班にゴミ置き場の要請を頂き、その場所をゴミ置き場に提供しています。



除草したつもりでしたが
ゴミ置き場となっても力強くオキザリスが咲きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポスト君 サンタクロースVer.

2021年12月07日 19時59分08秒 | 日記
先日、50円切手を発掘した際に50円切手の利用方法を教えてくれた郵便局のポストが
サンタクロース ポスト君になっていました。


私にだけではなくポストにもご近所さんたちにも優しい郵便局です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀杏の紅葉

2021年12月03日 21時59分37秒 | 日記
約40年前の小学生の時は写生会でお世話になった近津神社

おじさんになった今でも、春は桜で
秋は銀杏の紅葉で楽しませてくれています。


憂鬱な通勤も少し楽しくなります。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする