宮代町不動産屋の自転車操業日誌

自転車や園芸、ヤギ、ニホンイシガメ、デグー、アクアリウムの話題と、たまに不動産の事

鎖骨骨折05:ありがとう!そして、さようならクラビクルバンド(鎖骨バンド)。

2013年02月08日 21時37分17秒 | 日記

 本日、鎖骨骨折を受傷してより5週間目の通院でした。
レントゲン写真にも異常無く、というよりも骨折の跡さえ確認できないほどでしたので
無事にクラビクルバンド(鎖骨バンド)を卒業しました。
5週間のあいだありがとうございました。そして、さようならクラビクルバンド(鎖骨バンド)。

当初は、下部の青いラインがお医者さん指定のバンド固定位置でしたが
先生の許しを得て、左右とも 4cm 程きつく締めて着用していました。
お陰様を持ちまして、鎖骨の変形無く鎖骨が癒合してくれました。


 早速、本日からリハビリが開始されました。
以前から、不思議に思っていたのですが、昔の病院の理学療法室やリハビリルームは
「痛ったたた!た!た!た!」という叫びや
「ぐがあ゛ああぁぁぁぁ」という悲鳴が聞こえてくる恐怖の部屋だったのですが
相棒の通院する病院のリハビリルームからは楽しそうな談笑しか聞こえてきません。
 リハビリと言えば、痛いのを我慢して関節の可動域を広げていく作業と考えていたのですが
こちらの病院のリハビリは
ゆっくりと関節を動かして、痛い動作を確認した後にモミモミとマッサージを施して
「さっきより腕が上がるようになったね!」と超優しいリハビリでした。

 昔は体罰が当たり前のようにされていた教育現場と同じように、
医療現場も昔とは変わってきているようです。有り難い事です。



鎖骨骨折01:クラビクルバンド(鎖骨バンド)で整骨
鎖骨骨折02:不動産屋を骨の髄まで見せます。
鎖骨骨折03:骨折に効くサプリメント・栄養。
鎖骨骨折04:本日で、鎖骨骨折を受傷してより4週間経ちました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初!東武亀戸線 | トップ | 鎖骨骨折06:鋭意、鎖骨骨折... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事