無銭業務日誌 - JA6MXU -

No moneyのHamの業務日誌
無線関係の内容が主です。

リニアアンプをつないでみる

2019-03-03 17:47:58 | 無線全般
変更申請中のリニアアンプ(THAMWAY DXV200L)をダミーロードをつないでテストしてみた。

RTTYモードでトランシーバーの送信出力を最小から徐々に上げて200Wちょっとまでもっていき、ALCを掛けて。 CWモードでCWを打つとPOWER計の針が気持ちよく振れる。SSBに切り替えてドライブを調整して動作確認終了。あとは変更申請の審査が終わるのを待つだけ。

DXV200Lは1.8〜21MHzですが、うちのアンテナは7MHz のフルサイズダイポール以外はループ+CG-3000とハリガネ+AH-4で200Wを実際に出せるのは7MHz だけである。ダイポールのエレメントを増やさなければ。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JARDでQROの保証願い

2019-03-03 17:11:37 | 無線全般
HFのトランシーバー2台に1台のリニアを付加してQROするためJARDに保証をお願いした。
トランシーバーはIC-756PROⅢとIC-7100で共にデジタルモードで変更をしていたもので、出力だけの変更で簡単と思いきや、2度の補正依頼があった。 次の様な流れ…

2/23(Sat) 電子申請Liteで作ったzipファイルをJARDに送付。同時にネット振込で保証料を支払う。

2/26(Tue) 17:58 保証願いの受付とIC-7100の変調方式での補正依頼が届く。

2/28(Thu) 08:48 上記の補正を行ったzipファイルを送付。

2/28(Thu) 17:24 IC-7100の電波型式での補正依頼が届く。

2/28(Thu) 18:07 上記の補正を行ったzipファイルを送付。

3/01(Fri) 18:18 保証完了で申請に添付するPDFファイルが届く。

3/02(Sat) 電子申請Liteで変更申請を行う。

といった流れだった。2/23で作ったzipファイルはデジモードてま変更申請をした時に保存していたzipファイルを元に作ったものだったが、間違いがあったみたい。(総通で気づかなかった?)
一度補正を提示してその後に別の個所での補正は「早く言ってよ!」ですが、週末の処理に間に合って良かったです。遅れれば1週間後だった。

補正があっての1週間で完了は、早かったな!と思う。後は総通での審査がどんだけかかるかだす。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西日本ハムフェア

2019-03-03 09:50:59 | 無線全般
今年はあいにくの雨ですが、9時に会場に入ると歩くのが大変の状態。Q-netのブースに立ち寄りジャンク品を差し入れて、RPJのブースでダミーロードを購入した。今日は長居が出来ず、これから帰宅です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする