最近ほとんど使うことがなかったID-51(初代)に外部アンテナをつないでモニターすると何も聞こえない。他のトランシーバーでSが大きく振れる信号でもID-51はダンマリ。送信は144/430とも大丈夫のようで受信回路の故障のようです。ちなみにラジオはFM放送が良く聴こえてきます。これはメーカー修理に出すか?(迷うところ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/60/e40b9bb3a1da25623ac4a6064dd64f18.jpg)
ハンディー機はWIRES-Xのアクセス用にFT-1Dをよく使ってるのですが、最近購入したFT-70Dがお気に入りです。価格が安かったのでポンと買ってしばらくは放置していたのですが、実際WIRES-Xのアクセス用に使ってみると手に持った感触がGOOD👍。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/53/af5bce05e609442170d037a436662c84.jpg)
トランシーバー左側のPTTスイッチ部分の出っ張り具合がトランシーバーをホールドするのに良い按配。ID-51やFT-1Dの左側の部分はほぼストレートです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/07/fd689af3da26a6459a2803088286a8e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a3/443a921343842fbb053275bc22f52a3e.jpg)
2波同時受信やAPRSなどの機能は無いけど、なかなか良くできたハンド ヘルド トランシーバーだと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/60/e40b9bb3a1da25623ac4a6064dd64f18.jpg)
ハンディー機はWIRES-Xのアクセス用にFT-1Dをよく使ってるのですが、最近購入したFT-70Dがお気に入りです。価格が安かったのでポンと買ってしばらくは放置していたのですが、実際WIRES-Xのアクセス用に使ってみると手に持った感触がGOOD👍。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/53/af5bce05e609442170d037a436662c84.jpg)
トランシーバー左側のPTTスイッチ部分の出っ張り具合がトランシーバーをホールドするのに良い按配。ID-51やFT-1Dの左側の部分はほぼストレートです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/07/fd689af3da26a6459a2803088286a8e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a3/443a921343842fbb053275bc22f52a3e.jpg)
2波同時受信やAPRSなどの機能は無いけど、なかなか良くできたハンド ヘルド トランシーバーだと思う。