近くの六騎で鰻せいろ蒸しを食べた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e3/0e875821e8d4f01e232ffe3cde5f15d2.jpg)
特上で4,200円(税別)。ちょっと高いけど夏バテ解消のための出費。竹・松・特上の3種あり、竹は2,500円だったかな?
前に竹林亭でのせいろ蒸し特上2,800円とくらべると、六騎は鰻は柔らか、竹林亭はパリッととした食感がある。味は六騎は甘めかな。
竹林亭では「今日の鰻は宮崎県産」とあったが、六騎にはどこ産の鰻かわからなかった。(
どこかに書いてあったのかも?)
美味しくいただきましたが、コスパでみると近くの六騎よりちょっと遠い竹林亭かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e3/0e875821e8d4f01e232ffe3cde5f15d2.jpg)
特上で4,200円(税別)。ちょっと高いけど夏バテ解消のための出費。竹・松・特上の3種あり、竹は2,500円だったかな?
前に竹林亭でのせいろ蒸し特上2,800円とくらべると、六騎は鰻は柔らか、竹林亭はパリッととした食感がある。味は六騎は甘めかな。
竹林亭では「今日の鰻は宮崎県産」とあったが、六騎にはどこ産の鰻かわからなかった。(
どこかに書いてあったのかも?)
美味しくいただきましたが、コスパでみると近くの六騎よりちょっと遠い竹林亭かな。