Mischief・・・†_(゜ー゜*)β

販売員10年目!語り尽くせないぐらい色んなことがありました…(`・ω・´;)でもコンプライアンスの関係で語れません(汗

Victory

2005-08-09 | 学生時代1:吹奏楽

いやぁぁぁぁぁぁーーー!!!(絶叫)


いきました関西大会!!!!


やりました!!!!!!

 

14年間君臨し続けた某大学を蹴落とし、
ついに一番、一番、一番…(エンドレス)

発表を聞いて、


突然叫び出す者      >>>(`□´*)

飛び上がってはしゃぐ者    ヾ( 〃∇〃)ゞ

実感がわかず唖然とする者  …(・。・ )

喜びをかみ締める者        (/へ\*)…

抱き合って涙する者…   (*;◇;人T△T*)

喜び方も人それぞれ。

 

私は最初、唖然グループでしたね。
「え、勝ったん?そうなん?ほんまにぃ。勝ったんかぁ。」ってフツーに思って、
みんなの歓声(絶叫?)を聞くうちにじわ~っと涙が出てきて、
涙が止まらなくなって、友達のところに駆け寄って、大泣きしちゃいました。

我を忘れてみんなと騒ぎながらも、冷静に
やべー、アタシ青春してるよ(;~◇~)
とか思っちゃった(笑)(まだ19だから青春オッケーよね)

疲れがふきとんじゃうかとも思ったんだけど、
安心したからか、今までのものがドッと出て、帰るときはしんどかった。
でも、不思議と足取りは軽かった。

吹奏楽、続けてきてよかった。って思った。
みんなで演奏する喜び。一体感。そして優勝する喜び。
だからやめられないんだなぁ。

って、友達に電話したりもして、喜んでくれて、嬉しかったなぁ
でも、ある意味一番祝福してくれたの、店長かもしんない(笑)
コンクール翌日の今日、朝バイト入ってて、行くまではやっぱダルかったけど、
終わってからバックルームで店長に報告したら、すっごい祝福してくれて、
吹奏楽経験者じゃなくても喜びわかってくれるってのも、
すっごいすっごい嬉しかったんです

とりあえず、誰のおかげって、みんなのおかげ。
みんなありがとー(;_q)
でもこれで泣きはらしたら、
関西大会でまた感動泣きする分まで枯れてしまうから、
これ以上は泣かないでとっておこう(笑)

関西大会でもめっちゃ

頑張るからね!!!

みなさん応援よろしく