うちらの演奏のコンクールのCD、友達にコピってもらってGETです
最優秀賞とったぐらいだから少しは期待していいかなと思ったんだけど、
さすが自分らの演奏だから失敗や苦手や弱点知ってるから安心して聞けない(苦笑)失敗箇所になったら、「あーやっぱり…」とかガックリくる(^^;)
こんな風に書いてたら演奏良くなかったみたいに見えるけど、そんなことはないです
審査員5~6人いるんだけど、どの講評もA評価
これって結構すごいこと
講評を既に読んだ先輩の話によると、審査員Fはうちらの演奏ベタ褒めらしい
内容は割愛だけど、ほんまかいな…って感じ
でもやっぱ頑張ったから褒められて悪い気はしない(^^*
まぁさっきも書いたけど、自分たちは自分たちの演奏の全てを知ってるから悪く聞こえて当然で、全く他人から聞いたら全然問題ないとかあるんだけどねd(^O^)b
でもとりあえず関西大会までの課題はいっぱいあるから、褒められたとかで調子に乗らず謙虚な気持ちで曲を極めて大会に臨みたいです。
21日(日)、滋賀にて関西大会。
前日から滋賀に赴きお泊りです5時起床とか、きつッ。
お泊りでテンションあげすぎないようにしなきゃ(汗)