コンビニ朝バイト以外にも、実は家庭教師のバイトもしているメアリーです。
生徒さんは中学2年生の女の子なので割と気楽でございます♪
教える教科は主に英語と数学。
英語は私が得意だから教えるのに全然問題なし
教え方が下手なだけで。(充分問題だっての)
しかし数学は…
…いや、できるんですよ別に!
…でもわかるように教えるってのは難しい。
一応文系なので数学は苦手なので…
いや、解けるんですよ全然!中学の問題は!(「は」…!?)
など、自分では解けても相手にわかるようにってところで苦戦気味ですが、
いい経験させて頂いていると思って日々精進です
内容は、夏休みの宿題をみてます。
夏休みの宿題ってみんな完璧に出来てた
絶対(とは言い切れないが)みんな夏休みの最後にためてたよね!
ええ、そういうもんです(断定)
そんなの毎年繰り返して、いつのまにか大学生になって夏休みの宿題地獄から解放されるみたいな(笑)
「夏休みの宿題を全部きっちりやる」なんて、当然のようだけど結構大変で、
だからこそ、夏休みの宿題をカンペキに仕上げるって、達成感とともに大きな自信になると思うんだよね
だから夏休みの宿題をきっちり仕上げて、自信をつけさせてあげたいなぁ、と。そんなことを目標にして頑張って取り組んでいます。
まっ、きれいごとの前にまず数学を上手に教えられるようにならないとね