2ヶ月ぶりに練習参加。
ひたすら初見大会
8人だったので3~4重奏の楽譜をギュッと身体寄せ合って楽譜を見ての演奏でした。
いつも思うのですが、ここでのアンサンブルは普段バンドメンバーと取り組む曲とは
ずいぶん違うんです。
バンドメンバーでするのはアンコン向けに書かれた曲やアニソン、シーズンに合わせた曲が多いんだけど、広場で出てくる楽譜は、結構クラシック的な感じ。それはそれで楽しいです。
それにしても、自分の初見力のひどさにガックリ
調号もちゃんと見れてなくて、勝手に♭や♯をつけちゃって
基本中の基本が出来ていません…llllll(-_-;)llllll
広場の皆さま、足ひっぱってごめんなさい;;;人( ̄ω ̄;)
ひたすら初見大会
8人だったので3~4重奏の楽譜をギュッと身体寄せ合って楽譜を見ての演奏でした。
いつも思うのですが、ここでのアンサンブルは普段バンドメンバーと取り組む曲とは
ずいぶん違うんです。
バンドメンバーでするのはアンコン向けに書かれた曲やアニソン、シーズンに合わせた曲が多いんだけど、広場で出てくる楽譜は、結構クラシック的な感じ。それはそれで楽しいです。
それにしても、自分の初見力のひどさにガックリ
調号もちゃんと見れてなくて、勝手に♭や♯をつけちゃって
基本中の基本が出来ていません…llllll(-_-;)llllll
広場の皆さま、足ひっぱってごめんなさい;;;人( ̄ω ̄;)
お世話になりました。
私は一つの曲をすると、その調が身体に染みついて、
次の曲をした時まで前の調が抜けきらず、勝手に♯や♭を付けてしまうのです(-.-;)
初見ですぐにその曲の調に身体が反応しないんですよ>_<
これも練習あるのみですかね(^^;)
しかし初見で♯や♭を落とす人は多いですが、「勝手につける」人って珍しくないですか?(苦笑)。