主婦 ときどき 笛吹き

主婦moyuの笛ブログ

キティラーではありませんが・・・

2015年10月31日 | 楽器雑貨


主人、息子と共に博物館に出かけました。
2時間かけてじっくりまわった後はミュージアムへ。
そこで見つけたファイルを思わずレジへ・・・。

左は3年前に別の場所で購入したもの。
右が今回の戦利品~(笑)

ファイルは何かとよく使用するので、何枚あってもいいです



外は天気が良くて、近くの公園をぶらぶら・・・。
紅葉も始まっていて気持ちの良い時間を過ごしました。

moyu庭の秋

2015年10月26日 | ガーデニング(たまにする庭仕事)












久しぶりのガーデンネタ。

昨日、moyu地方でも木枯らし1号が吹いたようで、一気に季節が進み、風が冷たく感じました。

その名前の通り、ウインターコスモスが風に揺れてます。

ピンクの小花はなんて名前だったかな?
本当は夏の花みたいですが、夏の終わりに園芸店で半額になっていたものを切り戻して植えました。
冷たい風に縮こまないかな?

ブルーベリーの紅葉。
取り忘れた実がドライに!?
鳥にも食べられなかったのね・・・

小菊は秋の定番。
菊花展で出品されているような豪華さはないけれど、カットして小さな器にいれると風情があります。

千両なのか万両なのかわかりませんが、赤い実がなり冷たい空気の中でキラキラ。


実は一年前にコンデジを買い替えて、最近になっていろいろな撮影設定(マジックフィルター)があるとわかり・・・

今回の写真も、ミラー、フィッシュアイ、クリスタルを使用してみました。
ほかにもいろいろありますが、どんな時にどんな設定が合うのかわからずいろいろ試しています。

コンデジといっても奥深いですね。






レッスン受けました~アンコン編~

2015年10月24日 | レッスン
今日はアンコンメンバーでレッスンを受けました。
楽譜では作曲者の意図が書ききれていない表現をたくさん教えていただきました。
選曲したものはポップス系の曲なので、リズムの取り方やアクセントのつけ具合などとても参考になりました。
アンコンは1月末なので、まだ時間はたっぷりあります。
しっかり自分の音を聴いて修正し、積極的な演奏をめざしたいと思います。



街路樹の銀杏はきれいに色づいてきていました。

明日からはぐっと冷え込むようで、体調管理に気をつけなきゃ。。。

秋は盛りだくさん!

2015年10月22日 | アンサンブル(主にフルートアンサンブル)
はい、レッスンに向けて練習中です。
と言っても、アンコン用なのでグループレッスンです。
先日、先生にどんな事を見て欲しいのかを伝えておきました。
自分たちでは解決出来ず、立ち止まった状態の所をいくつかお尋ねしています。
せっかくのレッスン。
こうしたい!と思う演奏に繋がるようにレッスンを受けたいと思います。
今日、明日に合わせ練習をして明後日いよいよレッスンです。
気合い入れて頑張ろー!







画像は秋がテーマ!?
立ち寄った公園で撮った葉やどんぐり。
そして頂き物の秋の味覚。
フルートを吹く機会が多くなったのも、芸術の秋だから!?
イヤイヤ、私のフルートは芸術には到達してないぞ、、(;´Д`A

本番を楽しみました♪

2015年10月17日 | 音楽(音楽情報、コンサートなど)
今日はフルート愛好家のためのコンサート本番でした。
このコンサートに出演するのは2年ぶり。
色々と考えて出演を見合わそうとしていたところ、アンサンブルを一緒にしませんか?
と、お誘いいただきました。
選曲したのが半年前。
時間はたっぷりあったようだけど、練習は不十分。
でもコンクールでないし、みんなで楽しみましょう!的なコンサートなので、本番を楽しまなきゃ損!
録音を聴き返すとあらばかり目立ちますが、とにかく今日のコンサートは楽しめました。
これも素晴らしい相方さんとピアニストさんのおかげ。
こんな機会を与えてくださり、ただただ感謝です(^ー゜)

私、キンチョーすると唇がブルブル震えるし、頭部管が当たっている部分が汗でヌルヌルするしで本番は散々になるのですが、緊張しないと汗でヌルヌルしないですね;^_^A
どんな本番でも練習通りのコンディションで吹けたらなぁと思います。

さぁ!
来週はアンコンレッスンだ!!
気持ち切り替えて頑張ろーo(^_-)O





やっと練習再開

2015年10月15日 | アンサンブル(主にフルートアンサンブル)
明後日が本番というのに、体調不良で咳込むので練習出来ずにいましたが、やっと今日になって再開出来ました。
今さらですが、吹けない所はやはり吹けないままです~_~;
あと2日、必死で頑張れば何とかなるのかもしれません。
しかし本番だけにエネルギーを注げる状況でもなく、実家の用事など諸々とあって、どれも手を抜けないものばかりなので、フルートの本番だけに100%集中出来ないのが悩ましいところです。
ただ、先月、今月に少し本番がありましたが、やはりそこに集中しすぎて体調崩したので、今回の本番は集中しつつも詰め過ぎないようにしたいと思います。
体力がなくなったというか、無理がきかない年齢になったんだとつくづく感じます(^^;;
土曜日の本番は楽しめたら良しとしよう、、、( ´ ▽ ` )ノ

そして来週にはアンコンに向けてのレッスンがあります。
まだまだ仕上がっていませんが、どこをどうすればスッキリするのか、また気持ちの良いアンサンブルになるのか、自分たちでは煮詰まっている所が多々あるので、先生にお聞きして解決したいとおもいます。

風と風邪にやられました~_~;

2015年10月13日 | つれづれ日記(日々の事など)
日曜日は屋外での本番でした。
一曲だけだったのですが、なぜか演奏前から風が強くなり、演奏が始まるとほぼ右真横から突風のような風が吹き付け、吐き出した息が左へ流れてしまったようで、鳴らなくなる音が、、、(;´Д`A
びっくりして、少し右側に背中を向けて風を塞ぎ、息を入れ直しました。バックでピアノ担当の方が瞬時の判断で音を足して下さり、何とか切り抜けました。盛り上がり部分になると風もやみましたが、あんなに風を受けて吹くのは初めての経験でビックリしました。


そしてその夜からは風邪っぴきです~_~;
熱も出て、喉がイガイガ(*_*)
連休だったので、やっと今朝病院に行って薬を処方してもらいました。

風と風邪にやられた連休でした(つД`)ノ

ピアノコンサート

2015年10月09日 | 音楽(音楽情報、コンサートなど)
日本を代表するピアニスト、田部京子さんのピアノリサイタルを聴きに出かけました。
私は学生の頃にほんの少ーしだけピアノをかじった程度。コンサートと言えば吹奏楽、オケ、フルートばかりに出かけているので、ピアノだけのリサイタルは実はお初。
ピアノリサイタルと言えば、普通は豪華なメロディーの曲がプログラムになるそうですが、今回は
~ロマンスの情景~
というタイトルで、とても静かで美しい小さな曲ばかりのプログラム構成になっていました。なのでピアノ初心者の私でも聴きやすくて馴染みのある曲ばかりでした。
田部さんの指の動き、腕の動き、目や身体の動きに至るまで、全てが音楽になっていました。
曲が終わっても、腕がゆっくりと動き、曲の余韻を時間と空間でコントロールされていて、なんて素晴らしいピアニストなんだろうと驚きました。
そして、また聴きに来られている客層も良かったです。
余韻が終わるまで、身体がピタッと静止されて田部さんのピアノに全てコントロールされているかのよう。
そしてふっと田部さんの身体の力が抜けた時に大きな拍手が。。。

弾けなくてもピアノを触ることが好きな私ですが、幼い頃から習っていたら良かったなぁとちょっぴり思いました。
でもピアノをやっていたらフルートはやらなかったかも、、、
楽器との縁は不思議ですね。

総銀と洋銀の吹き比べ

2015年10月05日 | 楽器(Flute&Piccoloの事)
私の使っている楽器は総銀。
今度の本番で屋外で吹くのは、お借りしている洋銀で頭部管の一部が銀製。
狭い家の中で吹いている時は、吹奏感はさほど感じませんでしたが、先日の合わせ練習の時は屋内の響く場所。300人ぐらいは入る場所ですが、この広さで演奏するとフォルテで吹くときに大きな違いを感じました。
総銀は息を入れると反応してボリュームアップ出来ますが、洋銀は息を入れると音がひっくり返りそうになります。なので入れすぎないように気をつける必要がありました。ボリュームはやはり総銀の方がありますね。とても実感しました。
本番当日は、スタンドマイクを使用します。
屋外で演奏するとどうしても音が散ってしまってまとまった音になりにくいので きっと吹きにくいでしょうね。マイクを準備してくださる方がアンプにはリバーブがついているから調整してくださるのだとか、、、。
このアンプを触る方々は本当に耳が鋭くて色々な音を聞き分ける力を持っていて、それでもってこだわりがありますから、すごく素敵な音楽を作り上げてくれます。
PAさんたちって、陰ながら大事な働きをされてるんですね。

合わせ練習をしました♪

2015年10月03日 | 楽器(Flute&Piccoloの事)




気持ちよく広がる青空と秋色の田んぼを見ながら、来週の屋外演奏の合わせ練習をしてきました。
とは言っても今日は屋内でしたが・・・。
そういえば、この撮影場所の近くでは秋祭りだったり運動会だったりしていました。
秋たけなわ!ですね。

さて、結局今朝までかかって楽譜を書き起こす作業をしていましたが、合わせ練習ではほぼイメージして出来た楽譜でいけました。あと少し修正して木曜日に再度練習とリハーサル。来週日曜日が本番。
時間見つけて練習せねば。。。

っと、日曜日の本番翌日は某コンサートの合わせ練習。
そしてその翌週土曜日が某コンサートの本番。
その翌週はアンコンのレッスン日。

きゃ~~~~~~~ぁっ!!!!!

私、こなせるかしら・・・・・

練習後は久しぶりに母と妹とでゆっくり話す時間がありました。
気が付くと夕暮れ。。。
母娘の時間がとても楽しかったです