主婦 ときどき 笛吹き

主婦moyuの笛ブログ

フルートソロ曲

2019年01月30日 | 音楽(音楽情報、コンサートなど)
「THE FLUTE」という雑誌は、フルート愛好家なら一度は手にしたか目にした事があるのかもしれません。
私は定期購入はしていませんが、何か興味をそそられる特集をしている時には時々(と言っても3回かな?)購入したことがあります。その出版社である「ALSO」が、平成最後の新春キャンペーンとして楽譜や譜面台をお得価格でセールをしています。私は楽譜セットのブリリアント フルートピース セットを申し込みました。あの有名なアンサンブル曲である「思い出は銀の笛」をフルートのソロ曲としてピアノ伴奏付きの楽譜を作曲家の三浦真理さんがアレンジされたシリーズです。一曲ずつでも購入可能なのですが、どの曲も大好きで、いつかは全部揃えたい!と思っていた矢先にこのセールを知り、即決ポチッとしてしまいました。近いうちに届く予定で、とっても楽しみ〜♪♪♪

ってソロ曲を披露する機会も予定も無いのですが、、、(笑)
吹奏楽の練習の合間にちょっとお遊びで楽しんでみようと思います。

楽しんだ行事とピッコロ練習

2019年01月28日 | 吹奏楽
昨日はA楽団の行事がありました。
単独の行事ではなく、5市1町を含む地域の吹奏楽祭として第4回目を迎える行事でした。
朝から夕方まで、中学生、高校生、大学、一般楽団と多くの団体が参加していて、客席もほぼ満席でした。
この時期、インフルエンザも流行していて出演を見合わせる団体も毎年あるのですが、、。
なので客席もマスク姿の方々とても多かったです。
取り組んだ曲は、団が委嘱作品として昨年ある作曲家に依頼したマーチとアブラムの追跡でした。
アブラムの追跡はとてもテンポが速く連符ばかりで、ブレスを取る場所もないぐらいです:(;゙゚'ω゚'):
何度練習してもテンポから置いていかれてる感満載でしたが、本番は初めて(笑)他のパートも聴きながら楽しんで演奏出来ました。お客さんの反応もとても良くて、ステージに仲間と立てたことがとても感謝でした。

さてさて、休んでいる間はありません。
B楽団の方のピッコロ練習もやっています。
やっと鳴り方が落ち着いてきました。
それでももう少し安定したいし、例えば他のメーカーの楽器ならもっと鳴らしやすいのかも、、と浮気したくなって⁉︎(笑)、A楽団メンバーが「貸してあげるよー」と気軽に貸し出してくれたYAMAHAのピッコロを持ち帰りました。YAMAHAのピッコロは中高生の時にも使用していたので、家で吹いてみるとすぐに馴染みましたが、実際は自分の楽器とYAMAHAの楽器では鳴り方、聴こえ方はどう違うんだろう、、と思います。吹いている分には一長一短があるなぁと感じました。旦那さんにも聞いてもらって本番をどちらで吹くかを決めたいと思います。

初夏のコンサートに向けて

2019年01月25日 | 吹奏楽
6月はたった2週間違いで大きな本番が2つあります。
普段から不器用で、1つのことに集中は出来ますが、2つ以上になるとプチパニックになる私Σ('◉⌓◉’)
きっと本番前はそうなることが見えているので、普段からコツコツと練習するように心がけています。
って、私は普段はあまりコツコツしていないんだ、、とあらためて思いました(笑)
今日はA楽団の定演と明後日の本番練習。
2月になるとB楽団の合奏練習にも参加していくことになります。しかもピッコロで、、。
頑張らなくては!!!!!
と自分を奮い立たせるための投稿でしたᕦ(ò_óˇ)ᕤ

スィングチップをつけてみる

2019年01月23日 | 吹奏楽
ピッコロ練習を細々と続けています。
毎日というわけにはいきませんが、30分しかなくてもとりあえずは吹いています。
ところがよく鳴る日と鳴らずに終わる日の両極端です。
仕事がハードで身体が疲れていると極端に鳴りにくいです。
そこで思い出したように取り出したのが、数年前に購入したスィングチップ。
これで中音、低音の鳴り方は楽になりました。
ただその日によって(体調によって⁉︎)響きが変わります。
鳴りやすいとつけた場所が次の日には響かないってこともあります。
なので、あっちやこっちに付け直しています、、、。
これって面倒だし、何度も付け外しすると取れやすくなるし、、で困っています。
本当はどの場所が良いのでしょうか…。
早く安定した音で鳴らしたいです (*´Д`*)



ピッコロ練習記

2019年01月14日 | 吹奏楽
連休最終日。
昨日に引き続き、穏やかな天気と青い空に誘われて庭で久しぶりにガーデニング作業をしました。
ゴスペルコンサートでいただいた花を植え込み。
真冬だということを感じさせない気持ちよい暖かさの中での土いじりは楽しい〜 (*≧∀≦*)

午後からはあれやこれやと溜まっていた用事を済ませ、やっとピッコロ練習。
今日は、、、
何というか、、、
「1日一歩、3日で三歩。 三歩進んで二歩下がる〜」
って感じな音でした。 ← わかりにくい(笑)
順調に音が鳴るようになってきたと思っていたけれど、今日は退化した感じ。
何が悪いのかな、、、
まぁ、そんな日もあるか。
と、さっさと片付け(^^;

そういえば昨日、ヤマハでフルートを買って教則本見ながら音を出してみたけれどなかなか鳴らせないから、ちょっと教えてーと急に頼まれて、1時間弱、構え方、運指などをお伝えしたのですが、その時にその方が鳴らせていたのに急に鳴らなくなってくることが時々あって、
「鳴らなくなる原因は、口、姿勢が崩れてきているとか、力んでいるとか、疲れてきた、、とかだと思うので、そんな時は思い切って練習を切り上げるか、気分転換に休憩するとかしてみてくださいね。」
と、まぁ、いい加減な事を言いました。( ̄▽ ̄;)
まさに今日の自分は、それに当てはまりました。

明日からまた仕事始まるけれど、帰宅したらまた頑張って鳴らそう〜。
そのうち、スーッといつでも鳴るようになってくれるかな、、、?



今日のmoyu庭の寄せ植えより、、、。


ピッコロ練習記

2019年01月13日 | 吹奏楽
今日、ピッコロ本番に向けての楽譜がPDFで送付されたのでプリントアウト。
やったことあるし、吹奏楽をやったことある人なら絶対に聞いたことある、知ってる、吹いたことある〜っていう曲です。私は以前フルートで吹いたことありました。
で、ピッコロで吹いてみて、
「これってこんなに難しかったっけ?」
という感じであわわあわわ( ̄▽ ̄;)でした。

ハイ、ひたすら練習に励みます、、、。




ピッコロ練習記

2019年01月11日 | 吹奏楽
仕事から帰宅して、温かいお茶を飲む。
ホッとしたところでピッコロもがき練習開始。
今週は息子が休暇中なのでご飯の支度を頼んでいます。
ご飯が出来るまでの時間を有効活用!!
(息子よ ありがとう〜〜〜)
毎日少しずつですが、吹いていると鳴り方は変わってきますね。
まだ鳴りにくさはありますが、初日よりは響かせやすくなりました。なんでも練習あるのみですね。
来週からはいつも通り主婦業しなきゃいけないので、今のような時間活用はしにくくなります。でも隙間時間を見つけてやらなきゃ!




良くない状態_| ̄|○

2019年01月07日 | 吹奏楽
ピッコロ担当の依頼が来たので、今日早速夕方に出して吹いてみました。
ダメだ〜!!
鳴らない ならない ナラナイ〜〜〜 (´;Д;`)
特に中音と高音のEとF。
何が原因なのか、、、(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

実は昨年、あのピッコロメーカーでも有名なフィンダさんにピッコロを調整してもらったのです。
その時、頭部管の中のエッジの部分を少しペーパーで削って鳴りやすく(響かせやすく)してくださいました。その時は随分鳴りやすくなったと思ったのですが、、、。
もうこれは楽器ではなく、私の下手さですね(´-`).。oO

第1回目の合奏指導日は来月。
あとひと月で何とかせねば、、、、、ᕦ(ò_óˇ)ᕤ



ピッコロを練習しなきゃ!!

2019年01月06日 | 吹奏楽
正月は明けましたが、、、

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

さて、、、昨年に引き続き、B楽団のファミリーコンサートへのエキストラ出演の依頼がありました。すごく悩みましたが、元N響チューバ奏者の多戸先生のご指導、指揮で練習、本番を吹けるという貴重な経験が積めるので引き受ける事にしました。
と、昨日になって
「ピッコロでお願い出来ますか?」との連絡。
昨年のファミリーコンサートでは、音大出身の若いプロの方がピッコロを担当されたのでとても安定、安心でした。でも私が引き受けて良いものか、、、悩みます(◞‸◟)
ただ声をかけてくださっている団員さんは、春に出産予定で今年のファミコンは出演出来ないとの事。そんな中で必死でピッコロ奏者を探しておられるのは伝わってきました。安心して出産を迎えて欲しいですし、私自身も最近はピッコロを放ったらかしにしている状態だったので、引き受けることにしました。
さぁ、、、
引き受けたからには吹いて練習しなきゃです。
多戸先生のご指導、本番なら尚更のこと。。。
団員の方々にも迷惑がかからないようにしなきゃ!!
新年早々、プレッシャーな話でした(^◇^;)