主婦 ときどき 笛吹き

主婦moyuの笛ブログ

お花見🎶

2015年03月31日 | フォト日記(花、そら、風景など)

午前中はまだもう少しって感じだったソメイヨシノは、お昼からも開花し続けたようで 午後から両親を誘って市内の桜の名所に出かけました。
桜と青空はやっぱり似合うなぁ(^ー^)ノ

アロマを楽しむ♪

2015年03月30日 | つれづれ日記(日々の事など)

アロマにはまりつつあります;^_^A
元々ハーブ系の香りが好きで、知人がアロマクリームやローションを作っていたのを時々購入させていただいてました。最近はオイルでリンパマッサージをしています。その時によって香りを変えますが、ハマっているのがライムとティーツリーとゼラニュームを合わせた香り。爽やかな香りです。
今日は庭仕事をして身体を使ったので、ホッとひと息つきたくてローズマリーの香りを楽しみました。
息子は嫌がるかとおもったら、
わぁ!いい匂い~!
とうっとりしていました(笑)
いずれは自分に合った化粧品が作れたらいいなぁと思います。




第2回レッスン

2015年03月29日 | レッスン

先日はレッスンでした。
タファネルとゴーベルでは指に力が入っている事と、アーティキュレーションのバリエーションをつけられるようにしていくことをアドバイスいただきました。
アルテ2巻は17課のシンコペーションが合格し、次回は替え指に進みます。
そして今回初めて、ケーラー1巻も見ていただきました。楽譜には書かれていなくても、もっとこうしよう!という部分を意識して大胆に表現したら良いとのアドバイスでした。
音の跳躍が苦手です^^;
ということで、さらに前へすすめるように練習頑張りますo(^_-)O

画像はレッスン帰りの我が家の近所で見た飛行機雲。
まるで流れ星のようでした。

銀婚式♪

2015年03月27日 | つれづれ日記(日々の事など)

先日、銀婚式を迎えたmoyu夫婦。
25年前、新婚旅行でNZへ行きました。
その時に購入した「ジョニ青
当時はNZ限定でとても高価でしたが、結婚の記念に買おう!とお土産にしてずっと25年間寝かせていました 銀婚式に開けようという約束通り、カンパ~イ
当時は少しはアルコール飲めていたのに、今ではすっかり飲めなくなりました;;;
なので、ほんのすこ~しの量をかなり薄めました
なんかウィスキーの雰囲気でなく、すーっと喉を通っていきました。
でも香りはウィスキー。
グラスは主人がこの日のために用意してくれた、ウェッジウッドの物。
なんとグラスの表面にスワロフスキーのようなキラキラした物がついていました
これまでは育児中心の生活でしたが、また夫婦二人の生活になりつつあります。
健康に気を配り、お互い末永く楽器を楽しみたいと思います

レッスンは明後日!

2015年03月26日 | 練習記
第2回目のレッスンが明後日に迫っています。
が、今回はゆるゆるとした練習しか出来ていません( ̄O ̄;)
昨日は1日お出かけだったし、今日は家の用事に追われてたし、明日は職場の送別会だし、、、、、。
じっくりと復習出来てないので焦ってます(;´Д`A
これは今からの時間、頑張らんといけません( ̄Д ̄)ノ

今日は主人の誕生日
ハッピーバースデーの曲でも吹いてから練習スタートとしましょう(笑)


ガーデン作業

2015年03月22日 | ガーデニング(たまにする庭仕事)

久しぶりのガーデンネタ。
昨日、今日はとても暖かだったので庭仕事。
冬の間に枯れて落ちた葉っぱや枝を取り除くと、下からはたくさんの新芽や若葉が顔を出しました。
以前は冬に入るまでに短く剪定していたのですが、冬将軍が来るたびに根本が風邪ひきそう;;;(あくまで私の思いですが・・・)と思い、すこしでも枝葉が残っている方が霜や雪から守られるのでは。。。と春先に剪定作業をするようになりました。
花壇がスッキリしました。
クリスマスローズとコデマリを部屋用に切りました
気がつけば今月もあと10日。
去っていく3月。 お別れの季節です

ショック~~~゜ ゜∑( Д ノ)ノ彡

2015年03月20日 | 音楽(音楽情報、コンサートなど)
このリサイタル  に行きたくて先行予約する予定が、昨日はバタバタしていて出来ず;;;
今日、ホムペ見たら先行予約枚数終了の文字
日曜日から一般販売がありますが、この日も午後から出ないと電話予約する時間が取れない;;;
どうか、取れますように

今日も練習

2015年03月18日 | 練習記
昨日に引き続き練習出来ました
タファネルとゴーベル。。。
ただ単にメトロノームでテンポ合わせて吹いているイメージではなかなか難しく感じられ、どうやったらいいんだろうう。。。と思い巡らしている時に、前回のレッスンで先生が言われた言葉を思い出しました。どんな楽譜を演奏する時も、音楽的な流れ(強弱を自然につけたり、連符の頭の音は長めに吹くなど)があるといいですね、、、と。
そうだった
という事で、スラーで音階を上昇しながらクレッシェンド、下降しながらデクレッシェンドを意識しました。すると吹きやすくなりました。たったこれだけのことで???と思いますが、音楽の流れを感じることは大切な要素ですね。
先生は音出しする時に、テキトーに小さな音でピヨピヨ。。。と出す人がいるけど、どんな時も精一杯の音楽を奏でて欲しいと言われていました。
いつも音を楽しむ・・・まさに「音楽」ですね。

レッスンに向けての練習

2015年03月17日 | 練習記
先月、第1回目のレッスンでは、アルテ2巻、少しタファネルとゴーベルの練習の仕方を教えていただきました。
復習していましたが、先週、先々週は体調が良くなかったり、息子がインフルエンザになっていたので練習出来ませんでした。
昨夜久しぶりに楽器出したら、まぁ、音が鳴らないこと そして指が回らないこと こんな感じでレッスン受けるのはどうかと思うので、頑張って今日も鳴らしました
やはり今日は音が鳴らしやすかったです
少しでも毎日吹くのって大切だと痛切しました
前回16課が終わったので17課を練習しています。
明日も頑張ろう

次回レッスンの予約

2015年03月16日 | レッスン
始めたばかりのレッスン。
とは言っても、毎日練習出と来ないし、主婦&仕事持ち&諸々の事情により、定期的なレッスンは受けられません。
先生も不定期でOKと言ってくださっているので、自分ペースでぼちぼちと・・・。
で、今月下旬~来月上旬の間に次回レッスンを入れようと思います。
レッスンを受ける!と思ったら、途端に練習しなきゃモードになります。
体調も良くなったし、息子のインフルエンザもすっかり回復したし、今夜から練習再開としましょう