少しの時間でしたが、アンダンテとロンドの練習をしました。
少しずつ少しずつ、音楽の流れをつかみながら吹ける所が出てきました。
が!!!!! まだまだのレベルです;;;
じっくりと譜読みして、じっくりと音出しして、じっくりと練習するのが苦手なワタシ。
なので、すぐに合わせたくなります。
と言っても、お相手はプロの演奏家・・・たちのYou Tubeの動画相手に。。。
ゆっくりの所は歌い過ぎてテンポがズレズレになるし、
速い所は、置いて行かれて楽譜見失うし;;;![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
もちろんプロと同じように吹けるなんて思ってませんが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
これまでは♭の曲に多く取り組んできましたが、今回初めて本格的な2重奏曲でしかも♯です。
連符も普段吹かない調の音階だったりするので、超難しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
時間と心と体力の3点セットが揃っていないと、なかなか練習時間を確保するのが難しいですが、ドリンク剤飲んで頑張りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
明日もドリンクのお世話になって吹く時間を持ちたいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
少しずつ少しずつ、音楽の流れをつかみながら吹ける所が出てきました。
が!!!!! まだまだのレベルです;;;
じっくりと譜読みして、じっくりと音出しして、じっくりと練習するのが苦手なワタシ。
なので、すぐに合わせたくなります。
と言っても、お相手はプロの演奏家・・・たちのYou Tubeの動画相手に。。。
ゆっくりの所は歌い過ぎてテンポがズレズレになるし、
速い所は、置いて行かれて楽譜見失うし;;;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
もちろんプロと同じように吹けるなんて思ってませんが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
これまでは♭の曲に多く取り組んできましたが、今回初めて本格的な2重奏曲でしかも♯です。
連符も普段吹かない調の音階だったりするので、超難しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
時間と心と体力の3点セットが揃っていないと、なかなか練習時間を確保するのが難しいですが、ドリンク剤飲んで頑張りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
明日もドリンクのお世話になって吹く時間を持ちたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)