暗いブログ
 



サンシャイン水族館の年間パスポートを購入しました。

1ヶ月で5回通ってます。

いいですね。

ひたすらクラゲをみたり

巨大水槽を眺めたり

癒されます。

まあ、息子のレポート作成のために

土日連続で通ったわけですが

2回行ったら元取れるので

近い人は年パスおすすめです。

考え事をしたい時に、クラゲ水槽を見てもいいわけですからね。

もうね、そのうち全部のクラゲをちがいを覚えるんじゃないかと。

それは流石に無理か。

でも、狭いながらもちょい水族館、いいですよ。

おすすめです。








コメント ( 0 ) | Trackback (  )




ブログ開設から今日で6060日らしいです。

すごいですよ。

365で割ると約16.6

16.6年前に開設したんですね。

高校生ですよ、16才は。

いくら古くても、1日3桁アクセスを記録したことのない

超絶マイナーブログなんです。

更新も不定期

内容不統一

ただの自己満

写真なし

そんなブログが流行るはずもありません。

どなたか、そろそろアクセスアップのコツを教えてください。

超絶ダメ出しください。

せっかく6060をマークしたので

このブログも変革の時です!!



コメント ( 0 ) | Trackback (  )




近所のスーパー、たまに賞味期限近いチーズを安く売ってます。

今回は、ロックフォールというやつがありました。

ブルーチーズです。

我が家はブルーチーズ好きなので、ブルーチーズ系は飛び付きます。

そこでロックフォール、でもこいつ、羊です。

ペコリーノは好きだけど、他の羊系は

マトンの獣臭を10倍に濃縮したような

獣好きでもなかなかな香りを発しているので

羊✖️青カビという、日本人からしたら超高難易度なアイテムと見ました。

しかもね、見た目に青カビ強い。

ゴルゴンゾーラ ピカンテってアオカビ強めのジュクジュクのやつね

あれの羊版。

ところどころ黄色い汁出てるし

ジュクジュクして黄色い汁まみれ

賞味期限近いしね。なおさらジュクジュクですよ。

チーズ知らん人ならこれは食べてはいけないやつだ、と思うやつです。

外国人がおそらく納豆を初めて見て思うことかもね

これ完全に腐ったマメでしょ。食べたらダメでしょ。

匂いやばいし、実際糸引いてるし。

こういうのは食べちゃダメって教わったやつ。

ロックフォールはそれと同じ感覚です。

まあ、ジュクジュクブルーチーズには慣れてるんで、食べましょう。

!!!

これヤバい。

クソうまい。

羊臭なくなった。カビで分解されたか?

代わりに訪れる旨味の嵐。

ハイミーでも口に流し込んだか?という旨味が流れ込む

でも上品な旨味よ。

ザラザラした食感はカビだろうか

いやしかし悪くない。

とてつもなくうまい。

これは買いだ。ビビって一個しか買わなかったが

酒のつまみとして優秀すぎる。

ゴルゴンより旨みが強い。

羊のくせがない。代わりに旨みが強い。

ちょっとブルーチーズ大丈夫な人は食べてみて。

カマンベール好きね人多いよね

ブルーチーズはカマンベールの上位互換だと

私は思うので、まだな人はぜひ。

ジュクジュクブルーチーズはとっつきにくすぎるかもなので

もっとライトなやつで。

ロックフォール (チーズ)

 


コメント ( 0 ) | Trackback (  )




息子が自腹でmac book proを購入しました。

一万円もする高級マウスも。

めちゃくちゃ楽しんでます。

今、めちゃくちゃ楽しんでます

中学受験が終わった我々。

このコロナ禍の中でも

未だかつてないほど羽を伸ばしています。

戦争から生還した帰還兵

そう妻は表現しましたが

まさにそんな感じ。

旅行とかじゃなく、近場でも十分リフレッシュできるのね

そう妻は言います。

人は非日常を経験するとリフレッシュする、そう思います。

中学受験という修羅場をくぐった我々にとって

ただ家族で公園に行くことすら、非日常だったのだと思いました。

受験に入るまでは、

土日とにかく何か充実感を得るために何かしなければ!

そんな焦燥感のもと、次は無理やり出かける

何もしなかった時の罪悪感

そんな感じでした。

でも今は違う

家族とともに過ごす時間そのものが尊い

故に中身はなんでもいい。

とにかく好きなことをして皆が笑顔でいる

これがどんなに素晴らしいことか

とてつもないチャレンジをした我々チームは知っている

中学受験というチャレンジを通じて

我々家族は一つになった。

素晴らしいチームだ。

ONとOFFを知っている。

共有している。

いつでも切り替えられる、

そんなチームに成長した。

いざというときはいつでもON出来る。

今は思い切りOFFして楽しむ時間。

一日中遊び呆けても罪悪感など微塵も感じない。

我々はONの仕方を知っているからだ。

ONとOFFの違いを知っているからだ。

それを教えてくれたのが

過酷な中学受験だ。

若いうちは苦労は買ってでもしろ

まさに、苦労という経験を、金で買いました。

結果的にやってよかった。

いま、我々家族は皆そう思っています。

息子も、進学を決めた中学の写真を壁紙にしたり

いつのまにか好きになっています。

なんでどこも受からないんだ!!

と泣き叫びながら枕を殴ったあの夜。

お試しと、滑り止めしか受かっていない状況で

彼は泣き叫んでいた。

いや、どっちもレベル高いから、2つも確保してるのすごいよ

お試し校、何気にそっちの方が偏差値高いし、かなりむずいよ。

そうなだめるも、

こんだけ努力して滑り止め校なんて、なぜだ!

こんなに悔しがる息子を見るのは初めてだった。

でも、今はもう受け入れて、ルンルンです。

いいやつです。

俺の母校に合格して悔しがるなんて、何様だと笑

でも実際、高校受験の偏差値や、大学進学実績など

通う学校の方が、受からなかった学校より上だったり

中学受験の偏差値だけで計っちゃいけないですね。

これから中学受験を考える方

偏差値のヒエラルキーだけで学校を見ない方が良いです。

本当に行きたい学校を選んでください。

大学進学実績、校風など

中学受験の偏差値と比例しない部分も多々あると思いますので

行きたい学校を3つ4つ選んでおくと良いです。

流行り文化祭が、生の学校を見れて良いですね。



コメント ( 0 ) | Trackback (  )




区は違えど池袋

子供の時から池袋

塾も池袋

私は胡蝶しのぶと同じ出身地です。

池袋、ハレザとかイケバスとか最近すごく頑張ってるね

グランドシネマサンシャインとか、TOHOシネマとか

映画館も刷新された。

イケサンパークとか、ここは池袋か?と思うほど静か

思わず、住みてー!って改めて思っちゃった。

40年、池袋の隣町に住んでますけど

危ない目にあっことは一度もないですよ。

おすすめです。

ま、所詮隣町ですけどw

コメント ( 0 ) | Trackback (  )




私は自己肯定感が低い

極めて低い

理想が10とすると

今の自分は3だと思ってしまう

でもその理想ってなんだろう

社会的に成功を成し遂げること

社会に多大な影響を与え、莫大な富を得ること

例えばビルゲイツとか、孫正義とか

そんなのと比較して自分はクソだとか思っちゃう

それってすごく不幸

自分の人生をいかに楽しむか

自分をいかに肯定するか

それでいいんだよ

自分サイコー!!

自分にしかできないこと、いろいろあるよ。

例えばこの投稿

これは俺にしかできない。

内容のレベルとかどうでもいい。

紛れもない、自分にしかできないことだ。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )




日本の生涯学習率は先進国でワーストらしい

と、ささっと見たネットの記事であったので、不正確かもですが

なんとなく納得

中学受験してる、っていうと

結構否定派が多いですね

社会人ですから、真っ向から否定する人はいませんが

かわいそうに

子供のうちは遊んでればいいのに

我慢して友達と遊べない、可哀想

そんなコメントが多いです。

まあ、嫌なら、やらなきゃいい。

はい結論。

朝から晩まで勉強してます → 可愛そうに
朝から晩まで野球してます → 素晴らしい

私が言わんとしていることの核はこれだけです。

この感想が、日本人の過半数を超えるのではないかと思います。

勉強に没頭することを否定的に捉える風潮が日本には少なからずあります

まあ、他の国もかもしれませんが。

野球部は丸刈りでサイレン、軍隊です。

前へ倣え、右向け右、軍隊の基本動作です。

日本は金融教育をしません、あえて。

ペンは剣よりも強いからです。

富国強兵で作られた学制、

効率的に統制された軍人を作り出す制度

義務教育にはそんな側面もあったと思います。

平均的にできれば良い

抜きん出て知識を得る必要はない

国家安定のために

こんな歴史的背景が、ガリ勉を否定する文化を生み出している

一要因かもしれないと私は思います

あくまで、一要因として私が思っているだけね。

妄想です。

同じ時間をスポーツに費やすのと

勉強に費やすのと

世間的に評価が高いのは、なぜか前者なんですよね。

勉強しなさい!と言われた人は、勉強は負のイメージなのかな

ちなみに私は、勉強しなさいも言われたことはないです

やらない兄を見てきた、また、ただの負けず嫌い

それだけで勝手に勉強してました

でも中学の時、母親に言われました

家の手伝いしないなら、勉強なんてしなくていい

俺はテスト前の2週間、学年1位になるためにガチで勉強させてくれ

そう思ってただけなのに

たしかに毎週末家の掃除をするというノルマはある

でもテスト前ぐらい免除してくれないか、この高い目標のために

それはならん。普段のことが疎かになってまで

勉強をする必要はない。

まじかー、勉強して否定されるかー

その前のテストで、私は学年一位を勝ち取った。

だから負けられない、俺は一位であり続ける

しかし、内部に抵抗勢力がいたか

一位とっても評価されないのか

このようにして、私は腐りました。

勉強しても親に否定されるなら、やるはずがない。

ただただ好きなことをやっていたように見えたのでしょう。

ゲームばかりやってないで手伝いなさい!

そんな感覚だったのでしょう。

まとまりがなくなりましたが、

勉強を否定する人は

勉強をいやいややらされてきた人が多いのでしょう。

人類は、勉強で進化してきたのですよ。

新しいことを知ることの好奇心

これこそが勉強です。

進化の源です。





コメント ( 0 ) | Trackback (  )




悩んでいたことが解消すると

次は別のことで悩んで

同じように不安になって自律神経がいかれる

常に自律神経の不安定状態は同じ

その理由づけに、悩みを後付けされている感覚

不安、自律神経失調症状態という身体的状態は常に一定で

その原因となる具体的事象を

つねに紐づけようとしている状態、なのだと解釈した。

物理的症状が常にあり、その原因を求めている。

この物理的症状を緩和しない限り、

悩みは無限に発生する。

やはり

早寝早起き、規則正しい生活

筋トレによる自己肯定感の醸成

こういったものがこの状況を打破できる具体的行動だろう。

まあ、なかなかめんどくさいですが。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )




中学受験が終わりました。

中学受験をやり切った全ての方を尊敬します。

いやー、マジで辛かった。

第一志望を1発で合格した人は、歓喜に満ちて終えるでしょう。

そうじゃないと、苦しい戦いが始まりますね。

撃沈していく息子を見ることの辛さ。

代わってあげられないからこその辛さ。

こんなに努力したんだから、ご褒美をくれてもいんじゃないの?

でも勝負の世界はシビアだということを、思い知らされる。

凄まじい消耗戦です。

そんな消耗戦で親の方が先にダウンしかけた中、

最後まで諦めずに全力で立ち向かったのが

何を隠そう息子本人です。

少しでも可能性があるなら、といって

2/5最後のチャレンジに自ら望みました。

もう2つ受かってるし、別に受けなくてもいいんだよ、と両親。

塾の先生も、普通ならもうやめてるとこだけどチャレンジするのか

すごいな、その気持ちは本物だ。お前の成長だ、思い切りやってこい!と激励。

結果、自分の力を出し切って出来はよかったと、

でも、超高倍率、散りました。

本人はそれがよかったと。

最後に力を出しきって、満足のいく出来だった。

これでダメなら諦めがつく。自分の力を出し切って負けてスッキリした。

もう私は号泣です。

お前は受験という過酷な挑戦を通じてこんなにも成長したか。

そんな気持ちが強いということを、俺も知らなかった。

俺はあなたを尊敬する。本当に素晴らしい。

結局、滑り止めとして受けた学校に行くことになりました。

オリンピックに出場して、金メダルを目指して来た。

銀メダルでも悔しがってる人いるでしょ?

あなたそういう状態よ。

まあ滑り止めだから入賞かもしれないけど

結果を出したんだよ。

世間的にはオリンピックに出るだけでもすごい事なのに

入賞という結果を残したんだよ。

そりゃ金メダルを目指してやってきたさ。

だから金メダルが取れなかった、メダルが取れなかった事はそれはそれは悔しいだろう

でも、この土俵に立って勝負して、

しかも結果を出している事は、本当にすごい事だよ。

あなたが悔しいと思っているかもしれないが

そこを第一志望、つまり金メダルにしてる人もたくさんいるんだよ。

なんで銀メダルなのに悔し泣きしてるんだろう?

一般人はそう思うよね。

それと同じよ。だから行くからには堂々と自信を持って

自分が合格したことによって金メダルを逃した人もいるのだから

しっかりと誇りを持って行きなさいと。

ちなみに、そこは私の母校ですね。

私はチャレンジングでそこに入りましたが、

息子は滑り止めで入りましたね。

その時点でもう、親を超越しています。

本当によく頑張った。

改めて

中学受験をやり切った全ての方を、尊敬します。

本当に大変でしたね。

お疲れ様でした。




コメント ( 0 ) | Trackback (  )




第一志望には、ご縁がありませんでした。

明日、第二志望、実質1番行きたい学校かもしれません。

本人が。

第一志望は、親含め周りが仕向けた感はあります。

大人はミーハーですから

より客観的価値が高いものを目指したくなります。

でも、本人はその学校に触れたことすらない。

しかし、明日の第二志望は、学校に触れ

生徒と会話し、この学校いいなと、本人が実感した学校です。

是非、合格してほしい。

ま、結果は縁ですから

しかし相当に厳しい戦いですね

中学受験というものは。

欲を出すか、分相応をとるか

それによって戦略が変わってきます。

まあうちは欲を出さなければ、第二志望を1回目でうけて行けたかもしれません

人生チャレンジの連続ですから、

私は第一目標が安定、というのは望みません。

その意味では、素晴らしいチャレンジをしました。

小学六年生が、心の底から尊敬します。

この受験期間を通じても、

息子が1日1日、成長していくのを強く感じます。

本気でなんかに取り組むと

人は大きく成長するんですね。

本当に本当の「本気」です。

失敗を恐れずにこれを出せる人は

本当に強い人だと思います。

息子は受験を通じて

それに一歩近づいたと思います。

それこそが、受験をした意味であると

ここにきてそのように思います。


コメント ( 0 ) | Trackback (  )



« 前ページ 次ページ »


 

ストレスランキング