主審のひとりごと

音楽(AOR,FUSION,Blues,etc)、黒白猫の「おせろ」ギター、DAW、バス釣り、ぐるめ、サッカーなど

◆Protools mp3オプション

2009年12月04日 | DTM・DAW
こんなものがあったのねん・・・・ そういえば購入当時に一回見たことがあったかもしれない。 ただ当時はまだmp3って出始めたばかりで、こんなに一般的に普及するなんて夢にも思わなかったんですよね。 今じゃハンディオーディオやネットでのやりとりはほとんどmp3でやりとりされていますものね。 だから、自分もProtoolsでWAVにバウンスした後にmp3に変換していたのです。 ひょんなことから、そう . . . 本文を読む

◆菊正のランチ

2009年12月03日 | ぐるめ
この日の菊正のランチは大正解でした。 烏賊と大根の煮つけです。 ぶり照焼き、サバの塩焼きと迷ったのですが、 これを頼んで正解でした。 なんてったって烏賊がほぼ一杯丸々でした。 味付けもやや甘めのしょうゆ味 (煮物だから当然と言えば当然ですが・・) みそ汁はお代わりOKだしね。 おススメです。 . . . 本文を読む

◆トレモロアームが・・・・・

2009年12月02日 | Guitar
FgN F13のナット交換が無事終わり セッティングしながらチューニングの狂いをチェックしつつ 更にスプリングやら弦高やらの調整をしていた。 弾きながらアームをぐにょぐにょしてたら・・・ バキッ!!! げげげげげ・・・ やっちまった・・・ 実は2回目なんだけどね。(^^;; 前回も試行錯誤してなんとかうまく取り出すことができたので、 今回はそんなに焦ってはいないんだけどね。 ・アームが折 . . . 本文を読む

◆FgN F13ナット交換

2009年12月01日 | Guitar
先日の蘭堂くんのナット交換が非常に良好だったので、 二匹目のドジョウを狙うべく、FgN F13のナット交換を行ってみた。 このギター指板が結構フラットなんですよね。 で、蘭堂くんで使ったTREM-NUTでは高さやRが合わないんですよね。 なので、BLACK TASQ XL Slotted Flat Bottom PT-5010-00なるナットを使うことにしました。 このナットは高さは十分だし幅 . . . 本文を読む