主審のひとりごと

音楽(AOR,FUSION,Blues,etc)、黒白猫の「おせろ」ギター、DAW、バス釣り、ぐるめ、サッカーなど

◆先週のお話ですが・・回鍋肉

2013年12月16日 | ぐるめ
そうそう、ちょうどAOR SESSIONの2次会に向かう途中 jojoさんとトリさんが回鍋肉の話をしていた。 話の感じからすると二人ともかなりの料理人・・(笑)回鍋肉の肉は別口で煮ておいて後で切ってから野菜と炒めるんだよね! なんて、普通のおっさんにはあり得ない会話をしていて、その後すぐにjojoさんは作ったとか? またチューボーでもやってたとか。 うちもリクエストしました。(笑) も . . . 本文を読む

◆ギターポーターの修理

2013年12月15日 | Guitar 関連ネタ
愛用のセミハードギターケースSadowskyのGuitar Porterのストラップの金具が壊れてしまいました。実は2回目だったりしますが、今回は同じ側のストラップの上部の金具自体が壊れてしまいました。 ストラップごとの交換も考えてネットでチェックなどしてみたのですが、1本あたり3,000円とかするんですね。 だったら、自分で直した方がいいや。 と東急ハンズに行って、太めの針(絨毯用っての) . . . 本文を読む

◆OB忘年会

2013年12月14日 | OB(Out Of Bounds)
リハビリリハと忘年会を兼ねて渋谷某所で集まりました。 皆さんさすがです、9/15のSetlistをやったのですが、そこそこ覚えてるものですね。 途中怪しい音が聞こえたりすることもありますが、久々の割には安定した演奏でした。 さすがです。 さてさて。終わったら忘年会です。ぶーらんや335さんが良く使うという、中国料理屋さんに行ってみました。 あっしには全体的に味が濃すぎでしたが、みなさ . . . 本文を読む

◆Godin Session Custom Triple Play

2013年12月13日 | Guitar 関連ネタ
Godin Session Custom TriplePlay 世界初!ワイアレスMIDIコントローラー搭載 Session Custom Triple Play <Vol.1> 面白いものが出るようです。ワイアレスMIDIコントローラーですと。あのGodinから発売されるようです。ワイアレスでMIDIサウンドをギター側でコントロールできるのはかなりのアドバンテージではないでしょうか? ・ . . . 本文を読む

◆葡萄酒やのカキフライカレー

2013年12月12日 | ぐるめ
久々の葡萄酒やさんです。 ここはリーズナブルで美味しい洋食が食べられるってことで個人的には大好きなお店で、時々行きたくなります。 この日は職場の同僚3人と一緒にハンバーグを中心に、コロッケや、メンチカツ、各種フライとのセットなどメニューも豊富しかも、食後のコーヒーがついて1,000円切ってるのも嬉しいですね。 この日はカキフライカレーです。特に辛くはないのですが、コクのある美味しいカレーにカ . . . 本文を読む

◆Kemper Profiling Rack でましたね!

2013年12月11日 | Amp・ラックシステム
ついにKemperのラックマウントタイプが発売になるようですね。既にShinちゃんが昨年から使用しているオリジナルタイプ この謎の無線機のようなルックスのものが、ラックに収まったというのです。これはいいですね~ さらにPower Amp(800W)付のモデルも発売されるようです。ラック式になることで運ぶ時も安心ですし収まりもいいですね。 現在のモデリングの選択肢はこれかFractal Aud . . . 本文を読む

◆D.A Boosterってご存知ですか?

2013年12月10日 | EFECTOR
久々のギター機材関連ネタでしょうか?www いやいや、弾いてないわけでも、おとなしくしているわけでもないんですよ。 特に気になるようなものがあまり無かったっていう事なんですね。 ここ最近のOverDrive系ペダルの充実ぶりとレベルアップは目を見張るものがありますね。 最近発売されたようなものはどれも甲乙捨てがたく一時代前のものと比べると、かなりよくなってきているような印象を持っています。 . . . 本文を読む

◆オプショナル第2段 さらに引っ張ります。(笑) らーめんダイニング三峰

2013年12月09日 | ぐるめ
やまさんと妻沼聖天山の帰りに寄ったラーメンやさん らーめんダイニング三峰 なぜにダイニング??なんだかピザ屋さんかイタリアンだったようなファミレス風の店を射抜いたのでしょうか?お店の中がそんな感じで、BOX席風に仕切られています。(笑) これがダイニングの命名理由かな? せっかくなのでおすすめっぽい、将軍辛味噌ラーメンってのを頼んでみました。ピリ辛でやや太麺のラーメンはなかなかGood . . . 本文を読む

◆やまさんオプショナルツアー 妻沼聖天山

2013年12月08日 | Weblog
なんと、埼玉の奥地に建造物の国宝があるというのです。 妻沼聖天山というところだそうです。 なんでも7年の歳月と13億かけて修繕したとか。修繕ビフォー・アフターはこちらから。 詳細はこちら 日本三大聖天のうちの一つに数えられる名刹です。 埼玉日光という別名もあり、本殿外壁の彫刻は豪壮華麗です。境内には数々の美しい建築物が点在しています。また、古来より縁結びの神様として厚い信仰を集めています。 . . . 本文を読む

◆FUJIGEN OS PROTO嫁ぐ

2013年12月07日 | Guitar 関連ネタ
先日のGSCでの飲み会のときに、FUJIGEN OS PROTOの話題になった。 とても良いギターなんですが、清盛君(James Tyler Classic)とキャラが被ることもあり、ほとんど弾いてないんです、なんて話をしたところ。 やまさんから、嫁入りのお申し出をいただきました。 今週さいたまに来る予定があったので、お邪魔してきました。 おせろの遠い親せきか?チェロちゃんです。 玄 . . . 本文を読む

◆いくみのバラちらし

2013年12月06日 | ぐるめ
以前に比べるとランチレポートが減ったのは、ここ一年くらい真面目にダイエットに取り組んでまして・・・(^^;; ようやく最近は主審さん痩せました? 的なフレーズも耳にするようになりました。ほぼ毎日外食でランチだったものを、Subwayのサンドウィッチだったり、Natural Lawsonで買ってきたサラダとローカロリーのパンとかだったり、でも、ずーーっとそれだとストレスもたまっちゃうんですよね。 . . . 本文を読む

◆まろんの大好きなおもちゃ

2013年12月05日 | まろん通信
まろんの大好きなおもちゃ 雑誌「猫のきもち」付録のおもちゃが大のお気に入りです。おもちゃ回転時のまろんのくりくりおめめでの首振りが見どころ。(笑) 2足での攻撃もなかなかですね。 時々自ら玩具のしまってある場所をみて遊ぼうと訴えます。 他の2匹と比べると抜群の動体視力と反射神経ですね。 . . . 本文を読む

◆ハバネロ3兄弟 さらに実がついてきましたが・・

2013年12月04日 | Weblog
だいぶハバネロさんたちに実が着いて来たと思ったら・・・ もう真冬じゃないですか・・・ちょっと成長しきれない感があるものの、ハバネロレッドさんに関しては結構な数の実が成っています。 但し、この寒さでこれ以上大きくなるのでしょうか?また、色がつくまで成長することができるのでしょうか? こちらは世界最強と言われるブート・ジョロキアさんなんとか実が二つできましたが、もう花芽も出ていないので、この . . . 本文を読む

◆猫団子まではまだまだ

2013年12月03日 | まろん通信
ある朝の1シーンです。 まろんとざらちゃんが近くで寝ています。場所は妻の足元・・www 最近妻は寝返りが打てず腰が痛いそうです。www 最近はあっしより妻の方に行っているようです。3匹で周りを固められるとさすがに身動きが取れないんですよね。 3匹で15kgはありますからね。(笑) 冬は寒いのか布団の上やら中やら・・とてもかわいいのですが、睡眠不足になりやすいので注意が必要ですね。 . . . 本文を読む

◆ティーヌーンのランチ

2013年12月02日 | ぐるめ
この日は久々のティーヌーン ここは、食べ放題のお惣菜が美味しくてとてもうれしい。正直こっちだけで十分な気さえする。www この日は辛くないヌードル、あっさり味のものをオーダー もやしと八角の効いたお肉が美味しい。(^-^) 食べ放題のお惣菜は、ヤムウンセンぽい味のキャベツ系サラダ大根が入ったやさしい味のスープ、卵と厚揚げの煮物、そしてグリーンカレー麺類をオーダーした人には小ライスのサー . . . 本文を読む