先日FBNews12月1日号が配信されました。
この号も最初に見るのは、
「大好き! アマチュア無線 第10回 D-STAR/画像通信を楽しみましょう!」です。
D-STARはさておき、私にとって画像通信はとても懐かしい響きです。
1980年代はFAX通信をメインに運用していました。
送信するA4サイズの画像を探し集めるのに一生懸命でした。
この記事にも紹介されていますが、panafax3000を1台そしてpanafax4500を3台改造して運用していました。
その後PC-9801やFM-7を使ってカラーFAX通信を楽しんでいました。
また、電電公社のミニFAXも改造して使っていました、ミニFAXは画像が荒かったように覚えています。
昨年のハムフェアでもpanafax1000やパソコンを使ったFAX通信のデモを見て懐かしく思っていました。
以前所有していた機器は大きかったので、処分しています。
D-STARによる画像通信は簡単そうです、
画像が小さいのでタブレットを繋いでの運用が楽しそうです。
少し、IC-705を使っての画像通信に興味が出てきました。
FBNewsに“Worldwide”があります、覗いてみると内容が違うみたいです。
でもかっこいいですね。
今日の天気
この号も最初に見るのは、
「大好き! アマチュア無線 第10回 D-STAR/画像通信を楽しみましょう!」です。
D-STARはさておき、私にとって画像通信はとても懐かしい響きです。
1980年代はFAX通信をメインに運用していました。
送信するA4サイズの画像を探し集めるのに一生懸命でした。
この記事にも紹介されていますが、panafax3000を1台そしてpanafax4500を3台改造して運用していました。
その後PC-9801やFM-7を使ってカラーFAX通信を楽しんでいました。
また、電電公社のミニFAXも改造して使っていました、ミニFAXは画像が荒かったように覚えています。
昨年のハムフェアでもpanafax1000やパソコンを使ったFAX通信のデモを見て懐かしく思っていました。
以前所有していた機器は大きかったので、処分しています。
D-STARによる画像通信は簡単そうです、
画像が小さいのでタブレットを繋いでの運用が楽しそうです。
少し、IC-705を使っての画像通信に興味が出てきました。
FBNewsに“Worldwide”があります、覗いてみると内容が違うみたいです。
でもかっこいいですね。
今日の天気