INBのゆっくりハムライフ

アマチュア無線を中心に身の回りの出来事を書いていきます。

Arduino って?

2018-03-27 21:45:36 | 電子工作
先日、8インチタブレットと一緒の購入したArduino



少し気になっていた“Arduino・Raspberry Pi・IchigoJam”の一つです。
とりあえずケースを組み入れました。



全くの初心者ですので、まったく分かりませんでした。
昔(約40年位前)学生時代にTK-80、その後Lkit-16等をいじったことが懐かしく思い出しました。
見ると1チップです、すごいですね。
入門に互換機を使うって生意気?
何とかなるかなと思いましたが、まったく分かりません、入門編から勉強です、色々あって楽しいです。
古いネットPC(winXP)をこれらの専用にしたいと思います。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 古いバッテリー復活?(その2) | トップ | 久しぶりの食事会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

電子工作」カテゴリの最新記事