電源が入る事のみの確認をしていたIC-12N、測定器が無く別の1200MHzの無線機も無かったので、
そのままになっていました。
先日“稲美ふれあいまつり”の準備で集まったときに、
1200MHzのハンディーでテストを行ったところ送受信は出来ましたが、周波数ズレを起こしていました。
そのままローカル局に預ける事になりました。
そして“稲美ふれあいまつり”の時にIC-12Nが調整されて帰ってきました、
少し癖はありますが使用可能です、この無線機も申請をしようと思います。
ありがとうございました。
IC-03N・IC-12Nにハンドマイクがあります、ICOMのハンディー430MHz・1200MHz復活です。
C460アクセサリーのセパレートケーブルに少し不明な液体が付着していました。
今日セパレートケーブルをビニール袋から取り出し、最初に臭いの確認です。
液体は乾いていて、臭いはありませんでした。
次に、30分間水に浸しその後中性洗剤で洗い流しました。
黒い物が水の中に落ちています。
乾燥後確認しました、少しコードの外皮が痛んでいますが問題なさそうでした。
C460はハンドマイク、車用電源コード等があります、C460&アクセサリーがそろいました。
ハンディー機ばかり3台復活です!。
次はどの無線機を動作確認しようかな。
そのままになっていました。
先日“稲美ふれあいまつり”の準備で集まったときに、
1200MHzのハンディーでテストを行ったところ送受信は出来ましたが、周波数ズレを起こしていました。
そのままローカル局に預ける事になりました。
そして“稲美ふれあいまつり”の時にIC-12Nが調整されて帰ってきました、
少し癖はありますが使用可能です、この無線機も申請をしようと思います。
ありがとうございました。
IC-03N・IC-12Nにハンドマイクがあります、ICOMのハンディー430MHz・1200MHz復活です。
C460アクセサリーのセパレートケーブルに少し不明な液体が付着していました。
今日セパレートケーブルをビニール袋から取り出し、最初に臭いの確認です。
液体は乾いていて、臭いはありませんでした。
次に、30分間水に浸しその後中性洗剤で洗い流しました。
黒い物が水の中に落ちています。
乾燥後確認しました、少しコードの外皮が痛んでいますが問題なさそうでした。
C460はハンドマイク、車用電源コード等があります、C460&アクセサリーがそろいました。
ハンディー機ばかり3台復活です!。
次はどの無線機を動作確認しようかな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます