徒然爺の日記

昭和 平成 令和と生きて 今思う事を。

点火コイル

2024-05-18 06:30:37 | 日記

【 火花なし 】

ハスクバーナ―135 リングがだめというのと スチールもどうにか初爆確認も出来 返却となり 残り ハスクバーナー254 火花なしであり 廉価の中国のものでいいか?と聞き 送料入れて3000~4000円くらいだと言うと それで直るなら 進めてくれとなり 早速 スターターカバー外し 点火コイルまわり見ていくと まぁまぁ よくもここまで使うものだ!というくらいに 汚れも酷く 大体 調子おかしいと預かるチェンソーの大半は 掃除から始めるのが多い。

テスターにて 抵抗値など見ていくが 針が振れず。しかし コイル外しの際 プラグコードに緩みもあり ん?と思い このコイルは コードをねじ込むタイプのようで 外し コイルの端子で抵抗測れば 針が動き 更にコード自体も測ると 針が動かないので コイルの故障ではなく コードの問題と判断する。コードの両端は少しカットし コイル側には しっかりねじ込み プラグホルダーは新規に穴開け取り付ける。コイルをセットする際 名刺を挟み込み コイルを固定 スターター取り付け プラグホルダーは裸のままであったが プラグを装着 アースはワニ口グリップ使い シリンダーフィンに繋ぎ リコイルしてみると しっかり火花出た。問題は 少量の混合垂らし 初爆あるかどうかで プラグ装着の前に 穴から少量の混合入れ ピストンの動きを馴染ませ その後 気持ち キャブからも数滴入れ プラグを装着 リコイルし 2度目あたりから 手応えもあり 初爆を確認できた。ダイヤフラムも この手は メタリングが上になっているので 装着のまま 状態見ることもでき 劣化してる感じもなく 後は燃料の吸い上げさえしてくれれば 254は 使えると判断する。

1台目途もつき さてさてと思いながら 240に236のキャブ 換装。もう換装しても状態的に同じなら もうその時点で 240は手をかけるのは止めようと思っており 実際 リコイルしてもプライマリーで送っても 始動性が悪く 呼び水的に垂らし その分の爆発はあっても 連続とならず もう この240はいいや!となる。なので 236は元の形に戻し 254と共に返却と そんな流れにすることにした。主も どこかハスクバーナーに違和感も感じたせいか 戻しても 部品取りにしておくか?とは言っていたが 置いていても 使う機会もないだろうしと そんなことは言っていた。021と254 共にお金かけず 復活でき よしよしとなる。後で少しばかり ザマに関しての記事見ていくと ワルボロと違い H Lは 全閉から2回戻し そんな記事はあった。しかし調整するにも スプライン式ドライバーないとできないし こんな240なんて 復活するとは 思えないし いつまでも 240と付き合ってもいられないから ドライバー調達はしないことにした。

頃合い見て 家内がセカンドストリートに売りたいものがあると言い 向かったが この製品 受け取りできないと断り受け じゃ 違う店にと言い始め なんだよ! ほしいと言っておきながら 何万円も出して買ったのに こんなの 10円です 50円ですで 納得するのか!と 強い口調で言ってやり 口にはしなかったが ほしくて買ったのに もういらないというのなら 初めから買うな!と思うわけで 兎角 家内の趣味で長続きしたものはなく 猫も死んで これから熱帯魚にすると 水槽も大き目サイズにしたものの その熱帯魚も数少なくなれば 小さな水槽にし 先日などは 小さな水槽 壊して廃棄できないか?と言い始め それもまた ほしくて買ったのにと 呆れるばかり。2次的に何か流用できないか?ということ まったく考えないので もう気に入らないとなれば 捨てに走る家内。強い口調で言ったことで 少し むくれた?感じもあったが。昔 ハードオフに暇つぶしに行った際に どこかの夫婦がデジカメ 買い取りお願いしてた。買い取りが 500円とかで これ買った時に 6万円したとやりとりして 結局は止めたようだった。家内の物 仮に 100円 500円価格で買い取りになり 展示になった時には 1万 1万5000円の値ついていたら 後悔するのは家内であり 後悔したくなかったら 初めから買うな!である。

夜は夜で 眠気が来るまで トリオ TS700とメンテナンスブックの眺めで どうにかしたいと思うものの さっぱり進まず。まぁ こんなもんでしょうけど。

上段:デジタル表示せず。手にした時は FMノイズ聞こえてはいた。表示しないのは バリコンが悪いとか 電源が悪いとか 更に2SC460の劣化もありとかで 更にカウンター基板が悪いとそんな記事も目にする。初め VFOの点検なる物を試みるため ダイヤル外さないとだめか?と思い メインの2個外し パネルを傾斜かけたら ダイヤル外さなくてもよかった! 知らないって こんなもんでしょ。2台共 時間経過で ランプは点いてるが AF音量が出ないという症状も出てきた。電源に問題あるのか? 

下段:デジタルは表示するも FMのユニットがだめ。それで 上段の物からユニットを移植したが どうも受信が出来ていない?感じ。CWモードではジェネレータの信号は聞こえたが・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする