徒然爺の日記

昭和 平成 令和と生きて 今思う事を。

ホンダ ハイブリット除雪機

2023-12-22 05:20:39 | 日記

【 とうとう出たか? 】

先日 まずは試すかと ヤマハ 970動かしてみたが ややバッテリーが弱いのか それともセルのブラシの接触なのか いい回転の仕方でなく リコイルロープでスタートさせ 充電も始まったのか 電動の旋回 特別ゆっくりというわけでもなく 寄せた雪 どんなものかと試す。静音?タイプなのか 高速にしても どこかいまいち。オーガまわし 除雪してみたが これまた 思った程でない?っていう印象で キャブの調整 再度 ベルト類などの点検しないとだめか?と そんなこと思う。

充電終え 2個のバッテリー セットし 13馬力のハイブリット こちらも試運転してみる。やっぱ 9馬力とは違い 作業にスムーズさもあって そこまではよかったが HST操作(前進 後進)で エラーランプが点滅となり・・・ありゃ? とうとう出たか?となり 今年 これじゃだめか?と とりあえず 借りてる場所まで移動させ 後で調べるか!となった。

午前中 用事済ませ 再び ハイブリット 見ることにし そう言えば バッテリー端子 ただ 仮はめだったな!と端子見ていくと 抜けており ああ~ ここか!となる。これが原因で電気も流れず 走行でおかしくなったのか?と ホッとしたところはある。ネットで この手の走行がおかしくなるのは センサー類の感知とかあるみたいで また ハーネスも どこかの部分 ショート気味になっての不具合もあるとかで いろいろ 関連記事 眺めていた。物理的な破損なら 叩く 曲げる 溶接でなんとかなるが さすがに電装系 特にこんなハイブリットは そういう訳にもいかず 何度か 記事にしたこともあるが エラー点滅の回数で 故障個所がどことあるが その後の説明は 販売店に連絡してください であり 応急で自分で出来ない その怖さある。また この手は 24V仕様であり マニュアルなどで 電磁クラッチのテストは バッテリー2個 直列繋にして 試せみたいな説明あるけど どこか おいおい!って思う面もあって 確かに仕様は24Vなので それしかないけど 電圧は24Vであっても 2個分の電流は 流れるわけで 下手にショートでもしたら 一瞬にして リード線など 溶解してしまう。普通乗用クラスのバッテリー 2個直列で 細い溶接棒使えるわけで また ショート時の火花も半端じゃない。

ハイブリット出てから それなりの年数になって それなりに 修理 整備の記事も多く 見れるようになってはきてるが やはり 故障に関しては 素人には無理と思う。しっかり端子固定した後に走行のテストはしなかったが 多分 問題ないと思う。

数台所有してた 除雪機も 2台は処分し このハイブリットとヤマハの2台になった。予備にと思っていた ヤマハ 整備すれば まだ使えるとは思うが 処分するかどうかは これから考えるか?と そんなこと思う。近くに住む やはり機械好きな人も 前は世話していたみたいだけど コロナの影響なのか 物価高騰なのかは わからないけど 気分悪くなること多々あると言っており もう ほしい 無いか?と聞かれても世話するのは 止めたとか言ってた。わざわざ出かけ 文句言われたり こんな機械とか言われたり そんな事は私も経験しているので 理解はできる。話聞くと 今年も新車台数 少ないとか。そうなれば 昨年同様に 中古 ジャンクも高騰するのかな? 兎角 ホンダ ヤマハは 値も上がる。それも大雪となれば 更に値も上がるので 最終的に そんな価格?って 思う時もある。

今朝 今年2回目の除雪車が入った。入ったということは 30cmくらい積もったのか?と 寝ながら思う。久しぶりに 朝仕事の除雪になりそう。ローダーの曇りさえ なければいいんだが 急遽 PCの解体で残した冷却ファンで 風送ってみるか?とは思っているけど。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 遅いが・・ | トップ | 大荒れ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事