私、基本的に移動はチャリ(自転車)で行います。
会社に行く時も、駅まではチャリを飛ばします
さて、今朝のことですが、いつものように半分寝ぼけながら、チャリ置場に行きましたら、突然
『ギャーーーーー!!
』
(,,Д)°°
Σ(ノ°▽°)ノ
~(°°;))``。。。。''((;°°)~わたたた
私めのチャリのサドルに鎮座していたカァちゃん※に威嚇されました……
※ カラスです。コロラド辺りをさまよっている本当のお母さんではありません…
私のチャリは黒いので、かなり至近距離に近づくまで気付きませんでした
ハタ…と目が合います…
ここで、変
恋
でも芽生えれば、ソレはそれで、美しい話なんでしょうケド、美しいか? 残念ながら相手はカラス科カラス属の鳥類ですから、いかに、私の守備範囲が広かろうと、圏外と言わざるを得ません…
困りました…
彼(彼女?)にどいてもらわねば、仕事に行けません…_| ̄|○
とりあえず、近づいてみます ~
『ギャーーーーー!!
』
ぶわさっ!
羽を広げる音
Σ(・ω・ノ)ノビクッッ
だ、ダメですね…
ま、まるで、飛んでいく気配ナシです…_| ̄|○
ぜ、全然怖がってませんよ? (ドキドキ
)
私ごとき、恐るるに足らないというコトでしょうか
コレがまた、でかいのですよ
『カ…カラスですよね??黒い鷹とかじゃないですよね??
』
ってぐらい…
彼の後ろに
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ……
って、ラオウ様もびっくりな書き文字が見えるようです…
私が近づいても、まるで動じないトコロをみると、おそらく、彼の野生は
『今、目の前にいるニンゲンは、確実に自分より食物連鎖の下位の生物だ』
と、私のヘタレっぷりを看破してしまったようです…
しかし、このままでは、仕事に行けません…
再び、カァちゃんと対峙し、目と目があいます
ここで目を逸らした方が負けでしょう…
く…くそぅ…
鳥のくせに鳥のくせに鳥のくせに鳥のくせに……
『いいだろう!万物の霊長の力、思い知らせてやろう!!(≧∀≦)』
対戦結果
○ カァちゃん
次兄 ×
(鳥固め)3分16秒
どんな技かは、深く突っ込まないで下さい
…
……
………_| ̄|○
イヤ…
いいんです…
相手の土俵で勝負した時点で、私はすでに敗れていたのです…
しかし
しかしですよ
かの、有名な哲学者パスカルは言いました
『人間は考える葦である!』
と
ココは、やはり、人間の偉大な智慧によって状況を打開すべきです
フフフ…
私が、常日頃から培ってきた
ニンゲンの叡智
を食らうが良い!!(≧∀≦)ノ
エイエイ
カァ 念~~~ヽ(゜□゜;) (遠くから)
↑
威嚇中
おおっと

コレのドコが、ニンゲンの叡智だーー( ̄□ ̄;)!!ってツッコミは無用ですよ
かもめ~ずの一員として、テレビ画面に向かって、
『パスクチがフライを落とさないように』したり、『バーンの限りなく四球くさいボールをストライクに』したり、『紅たんの届きそうで届かなさそうな打球をなんとかスタンドイン』させたりするのに、何度念を送ったかわかりません(≧∀≦)ノ
成功率低っ
…
……というワケで…
寒空の下、念を送り続けるコト3分(3時間くらいに感じましたが…
)、彼(もしくは彼女)は、次なる獲物を求めて飛び去って行かれました※(送った念が届いたかどうかはサテオキ)
私の勝ちですネ
※ カラスに敬語使ってる時点で負けてるヨネ(≧∀≦)
ま、しっかり、電車1本乗り遅れましたケド、勝利には犠牲がツキモノということで
え?
ああ…
今日はクリスマスだったんですか
そうですか(≧∀≦)ノ
サンタさんが気を利かせて、『遅刻するかもしれないス・リ・ル
』をプレゼントしてくれたってワケですね~~
別に欲しくなかったケドね!!(,,゜Д゜)
ランキングに参加しています。押してくださると次兄感激です(≧∀≦)ノ
会社に行く時も、駅まではチャリを飛ばします

さて、今朝のことですが、いつものように半分寝ぼけながら、チャリ置場に行きましたら、突然

『ギャーーーーー!!

(,,Д)°°
Σ(ノ°▽°)ノ
~(°°;))``。。。。''((;°°)~わたたた

私めのチャリのサドルに鎮座していたカァちゃん※に威嚇されました……

※ カラスです。コロラド辺りをさまよっている本当のお母さんではありません…
私のチャリは黒いので、かなり至近距離に近づくまで気付きませんでした

ハタ…と目が合います…

ここで、



困りました…
彼(彼女?)にどいてもらわねば、仕事に行けません…_| ̄|○
とりあえず、近づいてみます ~

『ギャーーーーー!!

ぶわさっ!

Σ(・ω・ノ)ノビクッッ

だ、ダメですね…

ま、まるで、飛んでいく気配ナシです…_| ̄|○
ぜ、全然怖がってませんよ? (ドキドキ

私ごとき、恐るるに足らないというコトでしょうか

コレがまた、でかいのですよ

『カ…カラスですよね??黒い鷹とかじゃないですよね??

ってぐらい…
彼の後ろに
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ……
って、ラオウ様もびっくりな書き文字が見えるようです…
私が近づいても、まるで動じないトコロをみると、おそらく、彼の野生は
『今、目の前にいるニンゲンは、確実に自分より食物連鎖の下位の生物だ』
と、私のヘタレっぷりを看破してしまったようです…

しかし、このままでは、仕事に行けません…
再び、カァちゃんと対峙し、目と目があいます

ここで目を逸らした方が負けでしょう…

く…くそぅ…
鳥のくせに鳥のくせに鳥のくせに鳥のくせに……
『いいだろう!万物の霊長の力、思い知らせてやろう!!(≧∀≦)』
対戦結果

○ カァちゃん

(鳥固め)3分16秒


…
……
………_| ̄|○
イヤ…
いいんです…
相手の土俵で勝負した時点で、私はすでに敗れていたのです…
しかし

しかしですよ

かの、有名な哲学者パスカルは言いました

『人間は考える葦である!』
と

ココは、やはり、人間の偉大な智慧によって状況を打開すべきです

フフフ…
私が、常日頃から培ってきた


エイエイ
カァ 念~~~ヽ(゜□゜;) (遠くから)
↑
威嚇中
おおっと


コレのドコが、ニンゲンの叡智だーー( ̄□ ̄;)!!ってツッコミは無用ですよ

かもめ~ずの一員として、テレビ画面に向かって、
『パスクチがフライを落とさないように』したり、『バーンの限りなく四球くさいボールをストライクに』したり、『紅たんの届きそうで届かなさそうな打球をなんとかスタンドイン』させたりするのに、何度念を送ったかわかりません(≧∀≦)ノ
…
……というワケで…
寒空の下、念を送り続けるコト3分(3時間くらいに感じましたが…

私の勝ちですネ

※ カラスに敬語使ってる時点で負けてるヨネ(≧∀≦)
ま、しっかり、電車1本乗り遅れましたケド、勝利には犠牲がツキモノということで

え?
ああ…
今日はクリスマスだったんですか

そうですか(≧∀≦)ノ
サンタさんが気を利かせて、『遅刻するかもしれないス・リ・ル


別に欲しくなかったケドね!!(,,゜Д゜)
ランキングに参加しています。押してくださると次兄感激です(≧∀≦)ノ
