かもめ見聞録

奇跡の炎上大王バーンをなま暖かく見守っていた、千葉ロッテ応援日記。

イソップはダ~レだ??(≧∇≦)ノ

2010-01-14 00:00:02 | 千葉ロッテ
西村ロッテに“泣き虫先生”から熱血魂注入 【スポーツニッポン】

 ロッテ・西村徳文監督(50)が12日、石垣島での春季キャンプ中に、親交のある京都・伏見工ラグビー部・山口良治総監督(66)に講演を依頼したことを明かした。2月2日に行われる予定で、講演のタイトルは「熱き思いが壁を破る」。80年代の人気テレビドラマ「スクール☆ウォーズ」のモデルとなった“泣き虫先生”からナインに熱血魂が注入される。

 「以前から話をもっと聞きたいと思っていた。選手には結果を恐れずやってもらいたい。精神面はスポーツの中で凄く重要な部分。精神的な話をしていただきたい」

 山口総監督は75年に伏見工ラグビー部監督に就任。当時は無名だった弱小公立校を熱血指導で全国屈指の強豪校に育て上げた。その手腕に心酔する西村監督が5年ぶりのV奪回へ自ら講演を依頼。「強気」を今季のテーマに掲げており、ナインに山口総監督から逆境での精神的な強さを学んでもらいたい考えだ。

 また、西村改革として、キャンプでは細かいサインプレーも徹底的に行う方針。バレンタイン政権下ではほとんど見られなかった報道陣非公開の“鉄のカーテン”も敷く可能性を明言した。

 今季のスローガンは「和」に決定した。94年の「激闘」以来16年ぶりの日本語で「今年は現場、フロント、ファンが心を一つにして戦っていきたい」と説明した。今月29日には成田山新勝寺で、こちらは7年ぶりとなる必勝祈願を予定。「監督は考えることが多すぎるから頭の中を鍛えないと。もちろん、十分に優勝を狙える戦力が整った」。一体感とアグレッシブさを前面に押し出す西村監督が、実りの秋には球界の“泣き虫先生”になる。

 ▽スクール☆ウォーズ 84年10月から85年4月にTBS系で放送されたテレビドラマ。京都・伏見工ラグビー部と同校に赴任した山口良治氏をモデルに、荒廃した無名高校が全国制覇するまでの7年間の軌跡を描いた。当時社会問題だった校内暴力の排除を目的に制作され、熱血教師と不良生徒の葛藤(かっとう)と成長を軸にした「教育の理想」がテーマ。毎回涙を流す教師役を山下真司が演じた。現在でも、学園ドラマ界の不朽の名作と称される。〔了〕


や~、更新が遅くなってしまい、申し訳ございませんm(_ _)m
コレも全部、私めの無能が悪いのです( ;∀;)
許してくだされ(T◇T)


さて(;^_^A
今日の記事でございますが…

『スクール☆ウォーズ』とはまた懐かしい響きですねぇ(;^_^A
私めがまだピュアなハートを持った少年(?)の頃、放映していた学園モノドラマでございますね?(^-^;)

エラく昔の話なので、細かい内容はほとんど覚えておりませんし、また、別に熱心に見ていたワケでもありませんので、ぼやけた印象しか残っておりませんが、ただひたすらドロ臭く、何かといえば、


『バッカヤロウ~~( ̄□ ̄;)!!』

って叫びつつ、生徒を殴っていたような気がします、泣き虫先生。
教育の理想がテーマ?(^◇^;)
学園モノだというのに、人がポコスカ死んでいたような気も…(^-^;)

さて。
その泣き虫先生から、熱血魂を注入してもらうのはいいんですが、問題は、かもめ~ずの中でダレがイソップ役を担うのかというコトですね(*≧∇≦)p

イソップとは、およそラグビーに不向きな体格で、不治の病の侵されていながら、ひたむきにラグビーに取り組み、不良たちを更生させつつ死んでいくという、ある意味主人公みたいな役回りだったと思うんですが…


コレをかもめ~ずに当てはめてみますと…

戦力としては足りずに、なかなか1軍に上がれない実力しか持っていないけれども、ひたむきに野球に取り組み、その姿勢を見せ付けることで鴎戦士たちの意識を優勝に向かわせながら、死んでいく

うん。
HI…(ry





ところで…
今、はたと気になったんですが…
こんなにもドロくさいのに、何でタイトルは『スクール・ウォーズ』ではなく、
『スクールウォーズ』
なんでしょうネ?(≧∇≦)ノ
ナニ?
このカワイイ星印ww
(『つ●だ☆ひ●』とおんなじ感覚ですか?☆≡(>ω<゛)≡)




ランキングに参加しています。押してくださると次兄感激です(≧∀≦)
にほんブログ村 野球ブログへ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残業中で~ス(≧∀≦)ノ

2010-01-14 00:00:01 | 雑記帳
今日も無駄に、会社にお泊まりして残業で~ス(*≧∇≦)p☆

帰ったら記事書きますんで、しばしお待ちくださいませ~m(_ _)m



ランキングに参加しています。押してくださると次兄感激です(≧∀≦)
にほんブログ村 野球ブログへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする