『チーム・バチスタの栄光』
『ナイチンゲールの沈黙』
『ジェネラル・ルージュの凱旋』
に続く海堂尊の4作目、
『イノセントゲリラの祝祭』
読みました~ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
いつも通り文庫本2冊の上下巻です(^-^)
あいかわらず、テンポは良くて、読みやすいんですケドね(;^_^A
今回に限っては、なんだかもの足りない終わり方だったかなぁ…(^o^;
下巻に入って話が段々盛り上がってくるのに、あと20ページくらいしかないんです…(;^_^A
『コレほんとにうまくまとまるのかなぁ…(,,゜Д゜)』
と思って読み進めると、やっぱり、
『当然次のお話に続くよ?(*≧∇≦)p』
って流れで終わってしまいまして…
せっかく面白いんだからもっと読みたいなぁ
と思いました(;^_^A
分量的に物足りない感じかな
あんまり、するする読めてしまうのも考え物ですね(^o^;
5作目が楽しみです(≧∇≦)ノ♪
しかし…
このシリーズ、キレ者とか頭のいい人たちがわんさか登場するんですが…
(前作の速水部長とか、カッコよすぎでしょ)
そういう人たちが出てくれば出てくるホド、主人公の゛昼行灯″田口先生に感情移入できちゃうのはナゼでしょうねぇ…(;^_^A
ちなみに、私めお気に入りのキャラは『がんがんトンネル魔人』の島津先生ですヾ(@⌒▽⌒@)ノ
ランキングに参加しています。押してくださると次兄感激です(≧∀≦)
『ナイチンゲールの沈黙』
『ジェネラル・ルージュの凱旋』
に続く海堂尊の4作目、
『イノセントゲリラの祝祭』
読みました~ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
いつも通り文庫本2冊の上下巻です(^-^)
あいかわらず、テンポは良くて、読みやすいんですケドね(;^_^A
今回に限っては、なんだかもの足りない終わり方だったかなぁ…(^o^;
下巻に入って話が段々盛り上がってくるのに、あと20ページくらいしかないんです…(;^_^A
『コレほんとにうまくまとまるのかなぁ…(,,゜Д゜)』
と思って読み進めると、やっぱり、
『当然次のお話に続くよ?(*≧∇≦)p』
って流れで終わってしまいまして…
せっかく面白いんだからもっと読みたいなぁ
と思いました(;^_^A
分量的に物足りない感じかな
あんまり、するする読めてしまうのも考え物ですね(^o^;
5作目が楽しみです(≧∇≦)ノ♪
しかし…
このシリーズ、キレ者とか頭のいい人たちがわんさか登場するんですが…
(前作の速水部長とか、カッコよすぎでしょ)
そういう人たちが出てくれば出てくるホド、主人公の゛昼行灯″田口先生に感情移入できちゃうのはナゼでしょうねぇ…(;^_^A
ちなみに、私めお気に入りのキャラは『がんがんトンネル魔人』の島津先生ですヾ(@⌒▽⌒@)ノ
ランキングに参加しています。押してくださると次兄感激です(≧∀≦)