今回は、市川市の散策です。
市川は東京に行く時に通り過ぎる事が多かったです。
じっくり、のんびり走ってみました。
真間川といえば、いつも洪水に悩まされる川。
市民の方は雨が降るといつもひやひやしていたそうです。
最近は工事が進み、水が上がることは無いようです。
市川、本八幡、船橋と走りました。
船橋では、ストリートライブをやっていました。
演奏を聴きながら、ちょっと休憩。
行き先ざきでいろいろな発見ができるのも、気ままな散策サイクリングの楽しさです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e1/920d939a790895525b2006577b01b0ac.jpg)
それから、いつも走りなれた船橋の海老川沿いを。
細い田んぼの農道を走ると秋の景色に出会います。
刈り取りの終わった田んぼ道。
クロスバイクはオフロードも楽しめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/41/d552bd8f900309926cfa14da58255427.jpg)
暑さ寒さも彼岸まで。
きょうはお彼岸の秋分の日。
秋を満喫できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/5d/770d172083fbcecf7bb4614723e14f49.jpg)
市川は東京に行く時に通り過ぎる事が多かったです。
じっくり、のんびり走ってみました。
真間川といえば、いつも洪水に悩まされる川。
市民の方は雨が降るといつもひやひやしていたそうです。
最近は工事が進み、水が上がることは無いようです。
市川、本八幡、船橋と走りました。
船橋では、ストリートライブをやっていました。
演奏を聴きながら、ちょっと休憩。
行き先ざきでいろいろな発見ができるのも、気ままな散策サイクリングの楽しさです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e1/920d939a790895525b2006577b01b0ac.jpg)
それから、いつも走りなれた船橋の海老川沿いを。
細い田んぼの農道を走ると秋の景色に出会います。
刈り取りの終わった田んぼ道。
クロスバイクはオフロードも楽しめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/41/d552bd8f900309926cfa14da58255427.jpg)
暑さ寒さも彼岸まで。
きょうはお彼岸の秋分の日。
秋を満喫できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/5d/770d172083fbcecf7bb4614723e14f49.jpg)