自転車党 / 健康作りヒト作り

バイクが好き、車が好き。年を重ねて50代で自転車が好きになりました。続けていたら、禁煙を達成して健康になりました。

もうこれでこれで最後。 鎌ヶ谷、横浜、往復サイクリング

2014-08-30 | ランドナー、スポルティフ
鎌ヶ谷から横浜まで自転車で行って来ました。
今回2回目ですが、もういいです。
信号があまりに多いのと、都会の景色がつまらないのです。

いつも湖や川、そして緑を見ながら走っているのでストレスを感じました。
走っている最中の気分が全然違うのです。

横浜は嫌いじゃないですけどね。
美味しいものもあるし、おしゃれな街を散策するのも楽しい。

車か電車で来るのがいい。
もしくは、車に積んできてもいいかな。

上の写真は定番ポイントである東京駅丸の内口です。
ここから国道15号で横浜に向かいました。

横浜港 赤レンガ倉庫裏の海辺。



中華街でおかゆを食べました。
有名な店、謝甜記(シャテンキ)。行列です。






お盆休み。自転車で川から海へ

2014-08-16 | ランドナー、スポルティフ
引っ越しが終わりました。
すこし落ち着きました。

そうなると無性に自転車に乗りたくなってきます。
心が自然とそうなってきます。

お盆休みの13日、友人と2人で検見川サイクリング道路を走りました。
彼は自転車を初めてまだ1年少々。
はじめにラレーのカールトンを購入。


「楽しさ」、「気軽さ」、そして「健康にとても良い」という、スポーツ自転車の素晴らしさにはりました。
そしてデローザも購入。
自転車の魅力に取りつかれてしまった一人。

今回、ラレーで参加。
道の駅やちよから、海を目指してのんびりと走ります。

景色がとてもいい。

以前、何度か別の友人とも走ったステキな場所です。
一部、未舗装の部分があるが、そこがまたいい。

緑が多くて、爽やかで、涼しいコース。
四季それぞれにいいコース。

通り過ぎてしまうのがもったいない。
ここはゆっくりとゆっくりと景色をながめながら。

昼、道の駅で買ったお弁当を食べました。
外で食べるご飯はいつも格別で美味しいです。



海にたどり着きました。
「海もいいなあ!」

自転車は人に感動を与える乗り物だと思います。
視界が開けたその瞬間、いつもそう感じます。

車じゃ無理。
自転車じゃなきゃ味わえない、という場所がいくつもありました。

ここには、「海のプロムナード」と名づけられた道があります。



幕張の浜、稲毛の浜を結ぶ自転車と歩行者のための道です。






今回のコース、約60km。
初心者でも十分楽しめるコース。
また来たくなるコース。


新しい家の近くの景色。ポタリングして好きになりました

2014-08-05 | いろいろ
新しい家ができました。
今週引っ越します。



先日の日曜日、リビングにエアコンを取り付けました。

業者と待ち合わせの時間は9時30分。
自転車で行ってみました。

引っ越しても自転車通勤の予定です。
片道約12km。時間で40分程度(今は4kmで15分くらい)。
ちょうどいい感じの距離かな。

取り付け工事後、時間があったので近所をポタリングしました。
素敵な景色に出会えました。

紫陽花寺として有名な本土寺がすぐそば。
緑が多く涼しい参道が続きます。






そのあと坂を下って流山方面に。
少し行くと、川沿いの田園風景に出合いました。
週末のサイクリングが今から楽しみです。




休日が待ち遠しくなる自転車

2014-08-05 | ラレーRRA
50年代の男はいくつになっても玩具が欲しい。
車だったり、バイクだったり。
いまは自転車にはまる人が増えています。
運動不足や、健康が気になる年代。


夏になる前に撮りました。

クロモリのクラシカルな細身の自転車は、いろんな景色に合うと思います。
海でも山でも街中でも。





走っていると、絵のようなイメージが湧いたりします。

スマホで撮りました。




クロモリのロード。
休日が待ち遠しくなる自転車です。

携帯カメラやスマホを持って出かけよう。