![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c3/9e602c912ebf01299b3d97435e3763f2.jpg)
久しぶりに絵本を買いました。
葉祥明さんのイラストは
とってもあったかいのです。
心がほぐれる絵本です。
数年前
友人3人にプレゼントした絵本があります。
「地雷ではなく花をください」という絵本です。
その本を買うことで、売上金の一部が
地雷除去に使われるとゆう事だったので
大切な人にプレゼントすることにしたのです。
本当は、自分も欲しかったハズが
3人にプレゼントした後
それだけで、満足してしまって
買わずに終わってしまいました。
力尽きたみたいな?
ってゆうか
お金が尽きたってゆうか(苦笑)
そこで今回は
「今度こそ、自分のために!!」
と決心したワケです。
内容は
ちょっぴり切なく
とってもハッピーなお話です。
お別れした大切なペットと
虹の橋で再開する、とゆう
夢のように暖かいお話です。
本当にそんな世界があったらいいな~
とゆう希望がたっくさんつまっていて
私は、ちょっぴりウルっときちゃいました~(。>ω<。)
でも、きっと
また誰かにプレゼントしちゃうかもしれません。
この絵本を必要としている人の許へ・・・
ちなみに
「地雷ではなく花をください」も
同じく葉祥明さんのイラストの
絵本です。
葉祥明さんのイラストは
とってもあったかいのです。
心がほぐれる絵本です。
数年前
友人3人にプレゼントした絵本があります。
「地雷ではなく花をください」という絵本です。
その本を買うことで、売上金の一部が
地雷除去に使われるとゆう事だったので
大切な人にプレゼントすることにしたのです。
本当は、自分も欲しかったハズが
3人にプレゼントした後
それだけで、満足してしまって
買わずに終わってしまいました。
力尽きたみたいな?
ってゆうか
お金が尽きたってゆうか(苦笑)
そこで今回は
「今度こそ、自分のために!!」
と決心したワケです。
内容は
ちょっぴり切なく
とってもハッピーなお話です。
お別れした大切なペットと
虹の橋で再開する、とゆう
夢のように暖かいお話です。
本当にそんな世界があったらいいな~
とゆう希望がたっくさんつまっていて
私は、ちょっぴりウルっときちゃいました~(。>ω<。)
でも、きっと
また誰かにプレゼントしちゃうかもしれません。
この絵本を必要としている人の許へ・・・
ちなみに
「地雷ではなく花をください」も
同じく葉祥明さんのイラストの
絵本です。
切なさと優しさが表れていて
素敵な色合いのイラストですね☆
自分で読みたいのに皆さんにプレゼントして
ようやく自分にもというのが
何だかmarieさんっぽくて
それもまた素敵です
話しの内容をちょっと聞いただけで、
おじさんにはウルッときそうです(笑)
それが目的かも知れませんが、そんな目的なんて超えたはるか↑に想像の世界をちりばめたイラスト達、ほんとはね~
この前、有る大型書店へ行ったとき世界の絵本が沢山置いてあったので始めてマジマジとみたんです(;^_^A
有る、ホテルの壁画に描くワンコの物語の原稿を募集していたので応募しました
結果はたぶんボツ!返事待ち…
うちのs君物語、九州うまれのsilkyが大きくなって
はるか離れて暮らす兄弟達とバッタリ本州のあるところで顔合わせ
幼い記憶を便りに自分たちが兄弟で有ることを
感じ確信する、と言う内容のミニストーリーなんだけどね!
いまだに返事が来ないところを見るとやっぱりボツ(x_x)へへ。
この本は…
実は初めて読んだ時は、ほとんど何も感じなかったんですよ(^^ゞ
でもブログで紹介する前に読み返したら、すーっと心に染み入ってきたんです。優しくて涙腺の弱いmarkさんなら、きっと…(;_;)
その素敵なストーリー読んでみたいなぁ~(o^-^o)
cyoriさんの説明文からは暖かいほのぼのとした風景が見えてきそうですよ♪
そういう審査って時間がかかるものなんじゃないかなぁ~って思いますよ♪
写真に添えられているcyoriさんの文は、その先を想像させる魅力的な物語だと思いますよ♪
何かしらありますよね、
我が家は、車に貼る磁石?
ピンクは、子宮ガンだったか乳がんだったかで、
水色が自然保護だったか、
すみません、忘れてるけど、
我が家は水色なんですけど、主人が車に貼っています。
必要としてる人にと言う言葉、
心して、
そーですね、本って時に人へのプレゼントとしてあげたりしますよね、
私も読んでみたいなぁ、
最近は、子供のマンガ本なんか、
内容が酷い物が多いからね、
子供達にも心にどーんと来る物を沢山
見て読んで欲しい、そー願っています。
そうだね~…
子供の頃に出会う本によって、その後の読書感が変わってくるらしいよ。
いつまでも純粋な心を無くさず思いやりの深い大人になって欲しいよね~♪
近頃は漫画もテレビも
あまりにストレート過ぎる表現が多くて子供にはきついよね…(-_-;)