今日は、中学時代からの友人とランチ。
横浜崎陽軒本店の「トラットリア イルサッジオ」
予約でいっぱいだったらしいのですが、キャンセルがあったそうで、運良くはいることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/3b/765da745d9842a59f4915832ad6a1ad7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d5/e2cea21f2ef0901e43bf222d683c1b2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/3e/b394915683b4456ec6f2cbd1decc7066.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ff/d817629f0382f8909104b3f66ab1b6f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a5/34074d2c006b90c6a38f8dc6c4792cfb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d5/2674931b5b67315fdbe078b7c818ae73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a6/02c981cee8c8c53f5156bb3750349f10.jpg)
初めての食材があり、めずらしい調理法があったりで、楽しくおいしくいただきました。
それから、友人も一緒に、長女の家へ。
今日から勤務校が試験期間になって、午前中で仕事が終わった次女と合流。
友人は、わが家が、転勤で引っ越しをするたびに、遊びに来てくれていましたので、むすめたちも
よく知っています。 懐かしい再会でした。
次女と同い年のひとり娘さんのところに、2歳になるお孫さんがいらっしゃので、ばあば先輩です。
さすが、あかちゃんの扱いじょうず! なぎは、ごきげんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/9f/c3336367848455504b66e67798012836.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/9d/b055e52edac9717320f5a7b1cea54a2a.jpg)
友人と私からの手みやげは、「ル パティシエ タカギ」のショートケーキ。
苺が、たくさん入っています。 生クリームが、おいしい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/86/928760e15e4b022de5ef14dd05d836bd.jpg)
そして、夜は、1年ぶりに学習サークルの集まりがありました。
娘たちの高校で、PTAの役員を一緒にした仲間を中心に、教育問題を学習する集まりを持っています。
12~13年前始めた頃は、月に一度例会を開いていましたが、メンバーそれぞれが、仕事や、他の活動に
忙しく、私は両親の介護を理由に、離れていましたので、会は自然消滅しそうになっていました。
いまは、たまにしか集まりませんが、集まると、「次はいつ?」と、消滅することには、なりそうにありません。
今日いただいてきたチラシ。
久しぶりに、集会に行ってみようかな、と思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a4/2c48abe42bb8f795ed5e9d74eccd5956.jpg)
横浜崎陽軒本店の「トラットリア イルサッジオ」
予約でいっぱいだったらしいのですが、キャンセルがあったそうで、運良くはいることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/3b/765da745d9842a59f4915832ad6a1ad7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d5/e2cea21f2ef0901e43bf222d683c1b2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/3e/b394915683b4456ec6f2cbd1decc7066.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ff/d817629f0382f8909104b3f66ab1b6f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a5/34074d2c006b90c6a38f8dc6c4792cfb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d5/2674931b5b67315fdbe078b7c818ae73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a6/02c981cee8c8c53f5156bb3750349f10.jpg)
初めての食材があり、めずらしい調理法があったりで、楽しくおいしくいただきました。
それから、友人も一緒に、長女の家へ。
今日から勤務校が試験期間になって、午前中で仕事が終わった次女と合流。
友人は、わが家が、転勤で引っ越しをするたびに、遊びに来てくれていましたので、むすめたちも
よく知っています。 懐かしい再会でした。
次女と同い年のひとり娘さんのところに、2歳になるお孫さんがいらっしゃので、ばあば先輩です。
さすが、あかちゃんの扱いじょうず! なぎは、ごきげんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/9f/c3336367848455504b66e67798012836.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/9d/b055e52edac9717320f5a7b1cea54a2a.jpg)
友人と私からの手みやげは、「ル パティシエ タカギ」のショートケーキ。
苺が、たくさん入っています。 生クリームが、おいしい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/86/928760e15e4b022de5ef14dd05d836bd.jpg)
そして、夜は、1年ぶりに学習サークルの集まりがありました。
娘たちの高校で、PTAの役員を一緒にした仲間を中心に、教育問題を学習する集まりを持っています。
12~13年前始めた頃は、月に一度例会を開いていましたが、メンバーそれぞれが、仕事や、他の活動に
忙しく、私は両親の介護を理由に、離れていましたので、会は自然消滅しそうになっていました。
いまは、たまにしか集まりませんが、集まると、「次はいつ?」と、消滅することには、なりそうにありません。
今日いただいてきたチラシ。
久しぶりに、集会に行ってみようかな、と思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a4/2c48abe42bb8f795ed5e9d74eccd5956.jpg)