楽天戦を、西武ドームに、観に行ってきました。
多分、今シーズンのプロ野球観戦は、この試合が私にとっての最終戦。
残念なことに、今日は、中島くんが、左脇腹痛とかで欠場。
始まってすぐ、石井投手、元ライオンズの松井選手に先頭打者ホームランを浴び、
エラーも絡んで1・2回と満塁のピンチ。
ライオンズは、3者凡退を繰り返し、テンション下がりまくりの頃、
夫が西武ドームに到着して、一緒に晩ごはんのお弁当を食べてから、
やっと、楽しくなってきました。
6回2アウトまでノーヒットに抑えられていましたが、浅村くんのヒットから、
秋山くんの四球、ヘルマン選手のタイムリーで逆転!

8回には、浅村くんのホームランも出て、私の最終戦、見事ライオンズ、勝利してくれました~!

楽天に比べ、なんと、効率の良い点の取り方でしょう(笑)。
今シーズン、観戦した試合は、かなり勝率高いです。 (正確に、覚えていないけど)
明日から、また、ファイターズと首位攻防戦。
がんばってね、ライオンズ!!
多分、今シーズンのプロ野球観戦は、この試合が私にとっての最終戦。
残念なことに、今日は、中島くんが、左脇腹痛とかで欠場。
始まってすぐ、石井投手、元ライオンズの松井選手に先頭打者ホームランを浴び、
エラーも絡んで1・2回と満塁のピンチ。
ライオンズは、3者凡退を繰り返し、テンション下がりまくりの頃、
夫が西武ドームに到着して、一緒に晩ごはんのお弁当を食べてから、
やっと、楽しくなってきました。
6回2アウトまでノーヒットに抑えられていましたが、浅村くんのヒットから、
秋山くんの四球、ヘルマン選手のタイムリーで逆転!

8回には、浅村くんのホームランも出て、私の最終戦、見事ライオンズ、勝利してくれました~!

楽天に比べ、なんと、効率の良い点の取り方でしょう(笑)。
今シーズン、観戦した試合は、かなり勝率高いです。 (正確に、覚えていないけど)
明日から、また、ファイターズと首位攻防戦。
がんばってね、ライオンズ!!