一年前のちょうど今日行った、「ところざわのゆり園」に、
今年は、kさんと行きました。
ゆり園に行く前に、ランチは「掬水亭」のレストラン「天外天」で。
遠くから来てくれた彼女に、所沢の良いところを見てほしくて、
景色のきれいなお店へ。
多摩湖と森と西武ドームと晴天なら富士山が見える窓際のお席。
あれ! 湖が写ってないぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b0/0c64371e52c422224aba222c04c7e8c7.jpg)
4品をシェアしていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b1/9d784c6f7370e2286b96228eb380b5fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/1e/1ba618d9dd08ed00f68a9b5b61fdc6cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ba/2e2236874d3ce24e5349fabf2927e1aa.jpg)
ゆり園は、こちらから、すぐ近く。
ゆりが見えてくるとすぐ、「わ~きれい!」と彼女。
ほんとうに、うれしい反応です。
(いえいえ、こんなものじゃないのよ~。)
昨年の6月23日は、ゆりが正に見頃だったのですが、
今年は、ちょっと、時期が遅かったかな、と心配していました。
ゆりが咲き乱れる木立の中の、アップダウンの道を、ゆっくり歩きます。
なかなかの咲きっぷりです。 よかった~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/bb/ada1a52f5e790e990a9f430aeb61d8d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/69/19be9b2eee0e7f53f86d8ad6ab4da2d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/4e/d89c300e3b261ea03933996c7eea6281.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/dd/73adb43e252cfacb3abbc02479dc0c51.jpg)
でも、やっぱり、この、ゆりがボーダーになったところ、かなりさびしいです。
早かったのかな~遅かったのかな~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a3/2763572ef7a3f77c4751b15cbc7c96a0.jpg)
これは、上から見たところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/1e/1e059c11a1ebbb16edf0c5c17ec61e9b.jpg)
横から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c0/93ddb9e5a2ef886acbab030ed9f57f88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/48/c2bc1ee7301b260a4bed15a7709fd3cb.jpg)
ちょっと残念だったけど、Kさんは、とっても喜んでくれて、
ほんとうに、嬉しかったです。
わが家で、犬たちにも、会ってもらいました。
以前、来てくれた時、先代犬ジョディが子犬だった、ということなので、
18年ぶり、かな?
新築だった家が、ずいぶん貫録つきました(笑)。
ゆっくりおしゃべりできた時間も、とても楽しかったです。
今年は、kさんと行きました。
ゆり園に行く前に、ランチは「掬水亭」のレストラン「天外天」で。
遠くから来てくれた彼女に、所沢の良いところを見てほしくて、
景色のきれいなお店へ。
多摩湖と森と西武ドームと晴天なら富士山が見える窓際のお席。
あれ! 湖が写ってないぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b0/0c64371e52c422224aba222c04c7e8c7.jpg)
4品をシェアしていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f9/2ea73c98568baa9bf97391fa1268f51a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b1/9d784c6f7370e2286b96228eb380b5fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/79/7dcad16d8df7b64f56cb6182bef3f3e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/1e/1ba618d9dd08ed00f68a9b5b61fdc6cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ba/2e2236874d3ce24e5349fabf2927e1aa.jpg)
ゆり園は、こちらから、すぐ近く。
ゆりが見えてくるとすぐ、「わ~きれい!」と彼女。
ほんとうに、うれしい反応です。
(いえいえ、こんなものじゃないのよ~。)
昨年の6月23日は、ゆりが正に見頃だったのですが、
今年は、ちょっと、時期が遅かったかな、と心配していました。
ゆりが咲き乱れる木立の中の、アップダウンの道を、ゆっくり歩きます。
なかなかの咲きっぷりです。 よかった~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/bb/ada1a52f5e790e990a9f430aeb61d8d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/69/19be9b2eee0e7f53f86d8ad6ab4da2d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/4e/d89c300e3b261ea03933996c7eea6281.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/dd/73adb43e252cfacb3abbc02479dc0c51.jpg)
でも、やっぱり、この、ゆりがボーダーになったところ、かなりさびしいです。
早かったのかな~遅かったのかな~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a3/2763572ef7a3f77c4751b15cbc7c96a0.jpg)
これは、上から見たところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/1e/1e059c11a1ebbb16edf0c5c17ec61e9b.jpg)
横から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c0/93ddb9e5a2ef886acbab030ed9f57f88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/48/c2bc1ee7301b260a4bed15a7709fd3cb.jpg)
ちょっと残念だったけど、Kさんは、とっても喜んでくれて、
ほんとうに、嬉しかったです。
わが家で、犬たちにも、会ってもらいました。
以前、来てくれた時、先代犬ジョディが子犬だった、ということなので、
18年ぶり、かな?
新築だった家が、ずいぶん貫録つきました(笑)。
ゆっくりおしゃべりできた時間も、とても楽しかったです。
<ところざわのゆり園>
2013.6.23
2010.6.21
2009.7.5