花が好き!旅が好き!犬が好き!!

     今の、このひとときを大切に・・・

もう一度、「町田ぼたん園」&「町田えびね苑」

2015年04月29日 | おでかけ


1週間ほど前に行ったばかりの「町田えびね苑」
エビネが好きな夫が、私の写真を見て行ってみたいと言う(言わせた?)ので、
今日、行ってきました。

今回は車で、「薬師池公園」の駐車場まで行き、
まず、歩いて10分ほどの「町田ぼたん園」へ。

























フジも見ごろ。





シャクヤクが、咲き始めていました。





広場では、町田の物産のお店が出ていました。



休憩所でお昼にいただいたのは、
地元産のねぎ、卵、めんつゆを使った「まちだのおそば」といなりずし、
そして、「ぼたんまんじゅう」



「えびね苑」は、今回は、薬師池公園の中を歩いて行きました。

今は、あまりきれいではない、この池。
夏には、ハスでおおわれるようです。



ザリガニ釣りをするらしい子どもたちが、大勢いました。

カメラを構えた人が大勢いたので聞いてみると、
カワセミが。



南に進むと、どんどん緑が濃くなります。



このあたりは、しょうぶ園。





「町田えびね苑」は、ほんとうに広くて、山歩きの楽しさも味わえます。



エビネが、1週間前よりずいぶんたくさん咲いていました。
よく見ると、それぞれに色合いが違って、ほんとうに可憐です。

これから先は、エビネ好きの夫が撮影したもの。
「花茎がまっすぐでない」「花付きが均等でない」「1番上の花が落ちている」などなど、
ぶつぶつ言いながら一生懸命撮っておりました。
枚数を絞るのに、苦労しましたよ(笑)。































帰りに、「町田ダリア園」のお花屋さんに寄って、
半額になっていたエビネ、8株買って帰りました。

20~30年ほど前、わが家には、たくさんのエビネの鉢がありました。
ブーム、再燃しそうです。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする