一昨日・昨日の2日間、会議があり、
国立に行きました。
ちょうど、桜のころかなあ、と楽しみにしていたこの2日間。
初日は、一日曇り空。
2日目は、夫と車で朝早く出かけ、会議の前に、
前日、国立に在住の友人に聞いた、「桜通り」まで散歩しました。
大学通りを、国立高校を過ぎたあたりにある「桜通り」
曇り空なのが残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/cf/84433e03f98fecc58ca131be04361917.jpg)
駅方面に、戻る途中の歩道橋からの景色。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/11/5caf7bbeddb90a7a76a02396d38f1eeb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/72/1637556473c4adceca576559fc3cc376.jpg)
午後1時過ぎ、会議が終わると、青空になっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/7e/955dbf139cf140647f48f7b4d73f2664.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/8a/63398332ccf835fb490a5d621ceb7af8.jpg)
桜は、まだ、しばらく楽しめそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/1d/a19a558719fa0fb31ee0f296ece2452e.jpg)
一橋大学キャンパス内には、美しいしだれ桜がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f5/db043a91ca991fd2692216e8265d3a85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/25/389543bde90c39495a9309e18efb1bc4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/13/a9c687eeccdf0a3b455e5e75a35e4836.jpg)
駅近くまで歩いて、ランチは、「ロージナ」さんで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a6/5883332ccce4d78ec03f801beb8abbac.jpg)
前日、会議の後、連れて行っていただきました。
メディアで国立が特集されるときは、いつも紹介されるお店だそうです。
その時は、「ビーフストロガノフ」をいただきましたが、
今回は、グラタンとパスタをシェア。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/04/894c55e4d3ea1fcc464b3b6df651d001.jpg)
一年で国立が一番にぎわう、という桜の季節。
日曜日、半日でも晴れてよかったです。
国立に行きました。
ちょうど、桜のころかなあ、と楽しみにしていたこの2日間。
初日は、一日曇り空。
2日目は、夫と車で朝早く出かけ、会議の前に、
前日、国立に在住の友人に聞いた、「桜通り」まで散歩しました。
大学通りを、国立高校を過ぎたあたりにある「桜通り」
曇り空なのが残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/cf/84433e03f98fecc58ca131be04361917.jpg)
駅方面に、戻る途中の歩道橋からの景色。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/11/5caf7bbeddb90a7a76a02396d38f1eeb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/72/1637556473c4adceca576559fc3cc376.jpg)
午後1時過ぎ、会議が終わると、青空になっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/7e/955dbf139cf140647f48f7b4d73f2664.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/8a/63398332ccf835fb490a5d621ceb7af8.jpg)
桜は、まだ、しばらく楽しめそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/1d/a19a558719fa0fb31ee0f296ece2452e.jpg)
一橋大学キャンパス内には、美しいしだれ桜がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f5/db043a91ca991fd2692216e8265d3a85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/25/389543bde90c39495a9309e18efb1bc4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/13/a9c687eeccdf0a3b455e5e75a35e4836.jpg)
駅近くまで歩いて、ランチは、「ロージナ」さんで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a6/5883332ccce4d78ec03f801beb8abbac.jpg)
前日、会議の後、連れて行っていただきました。
メディアで国立が特集されるときは、いつも紹介されるお店だそうです。
その時は、「ビーフストロガノフ」をいただきましたが、
今回は、グラタンとパスタをシェア。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/04/894c55e4d3ea1fcc464b3b6df651d001.jpg)
一年で国立が一番にぎわう、という桜の季節。
日曜日、半日でも晴れてよかったです。