今日は、メットライフドームに行ってきました。
車を止めた駐車場からメットライフドームまでは、歩いて30分ほどなのですが、
車の通りが多い道なので、わき道に入って大回りしていくことにしました。
全徳寺さんに寄ってみると、見事なしだれ桜が。

正面から観たところ。

全徳寺さんのしだれ桜は、以前から気になっていたのですが、
咲いているときに行ったのは初めてでした。
少し散り始めていたので、来年は、ちょうどいいころに行きたいと思います。
うろ覚えの地図を頼りに歩いて、
「トトロの森1号地」のあたりを歩いていたころ、

ウォーキング中の3人に出会い、
歩こうと思っていた道とは違って、大回りにはなったのですが、
一緒に狭山湖まで歩くことになりました。
ウォーキング中に出会う方たちは、みなさん、ほんとうに優しいです。
今日も、いい出会いがありました。
狭山湖の堤防の下で別れ、

狭山不動尊の中を歩きました。
弁天堂のしだれ桜。

境内には、若いしだれ桜がたくさん植えられていました。

大きくなるのが楽しみです。
ツバキもたくさん観ることができました。




狭山不動尊を出ると、正面がメットライフドームです。
今日は、歩道橋を渡って上から見てみました。
リニューアル工事が終わったメットライフドームです。

この、新しく設置されたレンガーサークル。

レンガへの刻印権が販売され、わが家のレンガもここにあります。
夫からの、誕生日プレゼント、なんです♪

シリアルナンバーを書いてくるのを忘れたので、
さがすのは、次回のお楽しみ。
1塁側・3塁側に分かれていたゲートが、
大きなひとつのゲートになりました。

早くここから入りたいです。
いよいよ、明日、開幕です。

わくわくが止まりません。
車を止めた駐車場からメットライフドームまでは、歩いて30分ほどなのですが、
車の通りが多い道なので、わき道に入って大回りしていくことにしました。
全徳寺さんに寄ってみると、見事なしだれ桜が。

正面から観たところ。

全徳寺さんのしだれ桜は、以前から気になっていたのですが、
咲いているときに行ったのは初めてでした。
少し散り始めていたので、来年は、ちょうどいいころに行きたいと思います。
うろ覚えの地図を頼りに歩いて、
「トトロの森1号地」のあたりを歩いていたころ、

ウォーキング中の3人に出会い、
歩こうと思っていた道とは違って、大回りにはなったのですが、
一緒に狭山湖まで歩くことになりました。
ウォーキング中に出会う方たちは、みなさん、ほんとうに優しいです。
今日も、いい出会いがありました。
狭山湖の堤防の下で別れ、

狭山不動尊の中を歩きました。
弁天堂のしだれ桜。

境内には、若いしだれ桜がたくさん植えられていました。

大きくなるのが楽しみです。
ツバキもたくさん観ることができました。




狭山不動尊を出ると、正面がメットライフドームです。
今日は、歩道橋を渡って上から見てみました。
リニューアル工事が終わったメットライフドームです。

この、新しく設置されたレンガーサークル。

レンガへの刻印権が販売され、わが家のレンガもここにあります。
夫からの、誕生日プレゼント、なんです♪

シリアルナンバーを書いてくるのを忘れたので、
さがすのは、次回のお楽しみ。
1塁側・3塁側に分かれていたゲートが、
大きなひとつのゲートになりました。

早くここから入りたいです。
いよいよ、明日、開幕です。

わくわくが止まりません。