花が好き!旅が好き!犬が好き!!

     今の、このひとときを大切に・・・

「両神山麓花の郷ダリア園」へ

2021年10月09日 | おでかけ

先週の水曜日、29日のことです。
前日、「昭和記念公園」の「ダリアの庭」が観られなかったので、
思い立って、「両神山麓花の郷ダリア園」に行ってみることにしました。
以前から行ってみたいと思って、なかなか行けずにいたところです。

まずは、秩父神社へ。





次女に子どもが授かるようにとお参りして、
まだ、お礼に行っていませんでした。

左甚五郎作の、「つなぎの龍」の彫刻もあります。



無事、報告をすませ、
お昼を、「観音茶屋」さんで。



すごいボリュームです。



ダリア園は、予想をはるかに超えて広大で、





傷んだ花は摘み取られ、きれいに整えられていて、
期待をはるかに超えて、すばらしいところでした。

品種ごとに一列植えられ、名札がつけられています。



ふじかの顔より大きなダリアもいっぱい。



約350種、5000株のダリアが植えられているそうで、
「すごい!すごい!」を連発しながら歩きました。



















前日、次女が「昭和記念公園」で、「ダリア、好き!」と言わなかったら、
今年行くことはなかったと思います。
行って、ほんとうによかったです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋休み

2021年10月09日 | 家族

先週のことです。
26日の日曜から水曜日まで、次女と孫たちが、帰ってきていました。
夏休みの、長女たちと一緒の帰省は避けて、
勤務校の秋休みに帰ってきました。

日曜日の夜、車の中で寝てきて、そのままふとんに運ばれたあらたとふじか。
翌朝、5時ぐらいから2階に上がってきて大騒ぎ。

私は、夜なかなか寝つけなかったので、起きられなくて、
お相手は夫に任せ、声を聞きながらうとうと。

幸の夢を見ました。
幸を抱いて、「見て!元気!元気!」とみんなに幸を見せているのです。
そして、誰にだかわからないのだけど、「夢じゃないよね、頭叩いてみて」と言って、
頭を叩かれたところで目覚めました。


あらたは、時間があれば虫取り。



草の中でも、どんどん入っていきます。


 
火曜日は、「昭和記念公園」に行きました。
昭和記念公園では、虫取りはできません。

砂川口からはいってすぐの、「花の丘北花畑」では、
ぼちぼちコスマスが咲き始めていました。



今年、「花の丘」は、キバナコスモスが植えられていました。
レモンブライトという品種のようです。
まさに、見ごろ、という感じです。







秋の七草花壇では、ハギや、



オミナエシが咲き、



日本庭園前では、ジニアが咲いていました。



「こどもの森売店」近くでは、ダリアも。





こどもたちが大好きな、「こどもの森」の「虹のハンモック」
囲いができていて、密にならないようにと、注意書きがありました。



どんどん登っていきます。



じいじにゆすってもらって、「キャッキャ」大喜び。



遊びに夢中で、そのあと行くはずだった、「ダリアの庭」には行けず、
パークトレインの最終便にも乗れませんでしたけど、
こどもたち、大満足の「昭和記念公園」でした。


     < 昭和記念公園 >

     2021.7.7.  ハス・ダリア  2021.6.21  アジサイ
     2021.6.10  アジサイ  2021.4.20  ボタン・フジ  2021.4.6  チューリップ
     2020.12.1  紅葉  2020.11.11  紅葉  2020.10.26  コスモス
     2020.10.6  コスモス  2020.9.22  コスモス・ヒガンバナ  2020.8.1.  ヒマワリ・ダリア
     2020.7.16  ハス  2020.6.24  アジサイ  2020.3.25  サクラ  2020.3.12  サクラ
     2020.3.5  スイセン  2020.2.23  梅・河津桜  2020.2.12  梅  2020.1.30  梅
     2019.11.21  紅葉
     2019.5.4  フジ・オオデマリ  2019.4.22  チューリップ  2019.3.27  サクラ  2019.3.9  ウメ
     2018.11.8  紅葉
     2018.10.14  コスモス  2018.8.1  ヒマワリ  2018.7.14  ハス・ヤマユリ
     2018.4.21  ボタン・フジ  2018.4.1  桜・チューリップ  2018.3.29  桜  2018.3.4  梅
     2017.11.6  紅葉
     2017.9.24  キバナコスモス  2017.6.24  アジサイ  2017.5.28  シャーレーポピー
     2017.4.15  桜・チューリップ  2017.4.2  桜  2017.3.20  梅
     2016.12.17  イルミネーション  2016.11.12  紅葉  2016.10.15  キバナコスモス
     2016.9.26  キバナコスモス  2016.7.26  ハス   2016.5.7  シャーレーポピー
     2016.4.17  チューリップ  2016.4.6  桜  2016.3.28  桜
     2016.2.27  梅  2016.2.6  梅  2015.11.15  紅葉  2015.7.12  ハス・ユリ
     2015.5.27  シャーレーポピー  2015.5.17  シャーレーポピー  2015.4.13  チューリップ
     2015.3.30  桜・チューリップ  2015.3.22  桜  2015.1.18  ロウバイ
     2014.11.22  こどもの森・紅葉
     2014.11.3  紅葉・ハイブリッド系コウテイダリア  2014.10.12  コスモス  2014.4.17  チューリップ
     2014.4.14  チューリップ・八重桜   2014.4.3  桜   2014.3.16   梅   
     2013.11.14  紅葉   2013.11.6  紅葉   2013.6.2   こどもの森
     2013.5.12  シャーレーポピー   2013.4.22  オオデマリ・フジ    2013.4.17  チューリップ
     2013.4.14  チューリップ     2013.4.6  桜・チューリップ     2013.3.17  梅・水仙・桜    
     2012.10.20  コスモス     2012.10.14  コスモス     2012.10.8  ドッグラン
     2012.5.19  シャーレーポピー     2012.4.29  オオデマリ・ツツジ
     2012.4.18  チューリップ     2012.4.5   桜・水仙
     2011.12.4   イルミネーション     2011.11.17   紅葉     2011.11.13   銀杏並木
     2011.10.16   コスモス     2011.10.12   コスモス     2011.9.24    ドッグラン
     2011.4.14    桜・チューリップ     2011.3.16    梅     2011.1.8    梅  
     2010.12.19   イルミネーション     2010.11.24   紅葉     2010.11.7   紅葉
     2010.11.3   ドッグラン     2010.10.16   コスモス     2010.9.19   コスモス
     2010.5.15   シャーレーポピー     2010.4.29   オオデマリ     2010.4.18   チューリップ
     2010.1.30   梅     2010.1.24   ドッグラン     2010.1.9   ドッグラン
     2009.9.27   ドッグラン     2009.5.2   ネモフィラ     2009.4.18   チューリップ
     2009.2.8   梅

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする