10月にランニングマンのロケ地である、
Nソウルタワー(旧南山タワー)とソウル歴史博物館、慶熙宮を訪れてから、
絶対、自分が行くためにも、案内を作ろうと思いましたが、
ランニングマンが、視聴率が上がってきた成果か、
HPページにランニングマンについて書いてくれるところも出てきました~。
早速、2・6放送の水族館から、書いていこうと思います~。
↓ カフェにも、紹介されていた、コエックスのアクアリウムのHPの写真です~。
http://www.coexaqua.com/club/club_story_etc_view.asp?categoryid=etc&idx=164
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f5/d76845f9179f85d2edfe44fc3a06d76f.jpg)
これは、メンバー同士、お互いを知る、ということで、
アクアリウムの魚たちの中で、メンバーに似ている魚の写真を撮って、
その中から、各自が一番気に入った写真を選び、各自を魚になぞらえて、
プロフィールを面白おかしく紹介しよう、というコーナーで
紹介された、メンバーたちに似ている魚たちを水族館が一匹ずつ、
紹介したものです。
これから、こんなページが増えて行くかもしれませんね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/7a/d43fb860a1a01b9a7d7d47ecb517dfac.jpg)
真ん中が、ジョングクさんが自分で書いたプロフィ~ル。
まず、青い魚の写真があります。실전갱이(イトヒキアジ)と言う魚らしいです。
名前は、ムルクギ。この名前で、みんな超~笑っていたので、
ムルコギ=魚、と、<ジョン>グギ(ジョングクの愛称)をかけたもので、なんかとってもかわいらしい
イメージのようです。どなたか、しっかり教えて欲しいなぁ。
さ・か・な・ちゃんみたいのに、グギをかけたイメージかなぁ・・・。
とにかく、ウリおっぱ、漢(おとこ)キム・ジョングクのイメージとは、超~かけ離れているらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/aa/29ebb43eee62a9fddbb9db1041324ba2.jpg)
じゃじゃ~ん、こんな笑顔です。
ついでに、年は?「10ちゃい~」
背と体重は、178、76。ほかの人はごまかしたりしてましたが、
この部分はカットされてましたから、正直な数値かな?
特技は、「おしゃべり」
最近は、自分で言っちゃうんですね・・・。
Xmanの頃は、「自分は、無愛想ですから・・・」と答えるのが、ちょっとかっこよかったですけどね^^;?
コンプレックスは、「可愛らしさ」。
をいをい。
将来の夢は、ジムの館長さん。
あまりにもありえる夢だったせいか、ここもカット・・・。
さて、コエックスのアクアリウムは、有名なので、日本語紹介記事も、たくさんあります。
◎コネストさんの紹介記事・・・ http://www.konest.com/data/spot_mise_detail.html?no=498
◎ソウルナビさんの記事・・・ http://www.seoulnavi.com/play/257/
◎「韓国の水族館 コエックスアクアリウム体験記」・・・ http://www.mamaiku.com/
などなどなど。
コエックスアクアリウム検索http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4SUNA_jaJP251JP257&q=%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%82%a8%e3%83%83%e3%82%af%e3%82%b9%e3%80%80%e3%82%a2%e3%82%af%e3%82%a2%e3%83%aa%e3%82%a6%e3%83%a0
交通
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/77/0c160a4f8f0cc9d8ca0df84204676e54.jpg)
地下鉄2号線サムソン駅下車。5、6番出口。コエックスモールとつながっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ec/ce46aba63a7c554df45532c65c8c1a5e.jpg)
地下鉄7号線チョンダム駅下車。2番出口より、徒歩10~15分。または、キョンギ高校よりバス乗車、貿易センターで下車。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a6/5ff33939e826f6da60c7a1e2b9781883.jpg)
営業時間
朝10時~夜8時 1時間から、1時間半で観覧可。
料金
大人 17,500ウォン 中高生14,500ウォン 子ども11,000ウォン 敬老 14,500ウォン
詳しくは、http://www.coexaqua.com/info/info_fare.asp
住所・電話
서울시 강남구 삼성동 159
Tel. 02-6002-6200
(交通・時間・料金・住所・電話番号は、すべて、上記、アクアリウムHPによる)
Nソウルタワー(旧南山タワー)とソウル歴史博物館、慶熙宮を訪れてから、
絶対、自分が行くためにも、案内を作ろうと思いましたが、
ランニングマンが、視聴率が上がってきた成果か、
HPページにランニングマンについて書いてくれるところも出てきました~。
早速、2・6放送の水族館から、書いていこうと思います~。
↓ カフェにも、紹介されていた、コエックスのアクアリウムのHPの写真です~。
http://www.coexaqua.com/club/club_story_etc_view.asp?categoryid=etc&idx=164
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f5/d76845f9179f85d2edfe44fc3a06d76f.jpg)
これは、メンバー同士、お互いを知る、ということで、
アクアリウムの魚たちの中で、メンバーに似ている魚の写真を撮って、
その中から、各自が一番気に入った写真を選び、各自を魚になぞらえて、
プロフィールを面白おかしく紹介しよう、というコーナーで
紹介された、メンバーたちに似ている魚たちを水族館が一匹ずつ、
紹介したものです。
これから、こんなページが増えて行くかもしれませんね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/7a/d43fb860a1a01b9a7d7d47ecb517dfac.jpg)
真ん中が、ジョングクさんが自分で書いたプロフィ~ル。
まず、青い魚の写真があります。실전갱이(イトヒキアジ)と言う魚らしいです。
名前は、ムルクギ。この名前で、みんな超~笑っていたので、
ムルコギ=魚、と、<ジョン>グギ(ジョングクの愛称)をかけたもので、なんかとってもかわいらしい
イメージのようです。どなたか、しっかり教えて欲しいなぁ。
さ・か・な・ちゃんみたいのに、グギをかけたイメージかなぁ・・・。
とにかく、ウリおっぱ、漢(おとこ)キム・ジョングクのイメージとは、超~かけ離れているらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/aa/29ebb43eee62a9fddbb9db1041324ba2.jpg)
じゃじゃ~ん、こんな笑顔です。
ついでに、年は?「10ちゃい~」
背と体重は、178、76。ほかの人はごまかしたりしてましたが、
この部分はカットされてましたから、正直な数値かな?
特技は、「おしゃべり」
最近は、自分で言っちゃうんですね・・・。
Xmanの頃は、「自分は、無愛想ですから・・・」と答えるのが、ちょっとかっこよかったですけどね^^;?
コンプレックスは、「可愛らしさ」。
をいをい。
将来の夢は、ジムの館長さん。
あまりにもありえる夢だったせいか、ここもカット・・・。
さて、コエックスのアクアリウムは、有名なので、日本語紹介記事も、たくさんあります。
◎コネストさんの紹介記事・・・ http://www.konest.com/data/spot_mise_detail.html?no=498
◎ソウルナビさんの記事・・・ http://www.seoulnavi.com/play/257/
◎「韓国の水族館 コエックスアクアリウム体験記」・・・ http://www.mamaiku.com/
などなどなど。
コエックスアクアリウム検索http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4SUNA_jaJP251JP257&q=%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%82%a8%e3%83%83%e3%82%af%e3%82%b9%e3%80%80%e3%82%a2%e3%82%af%e3%82%a2%e3%83%aa%e3%82%a6%e3%83%a0
交通
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/77/0c160a4f8f0cc9d8ca0df84204676e54.jpg)
地下鉄2号線サムソン駅下車。5、6番出口。コエックスモールとつながっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ec/ce46aba63a7c554df45532c65c8c1a5e.jpg)
地下鉄7号線チョンダム駅下車。2番出口より、徒歩10~15分。または、キョンギ高校よりバス乗車、貿易センターで下車。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a6/5ff33939e826f6da60c7a1e2b9781883.jpg)
営業時間
朝10時~夜8時 1時間から、1時間半で観覧可。
料金
大人 17,500ウォン 中高生14,500ウォン 子ども11,000ウォン 敬老 14,500ウォン
詳しくは、http://www.coexaqua.com/info/info_fare.asp
住所・電話
서울시 강남구 삼성동 159
Tel. 02-6002-6200
(交通・時間・料金・住所・電話番号は、すべて、上記、アクアリウムHPによる)
私も、いつか韓国に行けたら、ランニングマンのロケ地巡りをしたいと思っているんです。
(いつの事やら・・・
この水族館にも、いきたいなあ~。
ジョングクさん似の魚君にも、会いたいし・・・
ジョングクさん、身長も、体重も、正直に書いてましたね。
みんな身長とか、ごまかしてたのに、
いいぞ!正直者!!
でも、体重76㎏も、あるかな?