夢在西安…? 大陸的☆☆生活

中国に留学してみました

騒音に血眼地獄…★

2013年10月09日 | 旅行
韓国人がやかましい。
この間夜中12前に停電があった。そこで多少騒ぐのはまあ我慢する。
その後も暗闇の廊下でヤツらはまだ「わっ」とか脅かし合っている。
「悪いけど、静かにしてくれないかな~」わざわざ廊下に出て注意しなければならないのが腹立たしい。

昨日の夜中もまあ~うるさかった。
他の面であたしは韓国人に何の文句もない。むしろ友好的に接している。
ただ、あたしは睡眠を妨害されると最高に腹が立つのだ。
普段の彼らに何の文句もない。むしろ韓国人とは友好的に接している。
でも夜中に群れて騒ぐのは勘弁してほしい。
嫌われてもいい、安眠を確保したい。

中国概況という授業がある。
先週は中国の地理関係を教わってなかなか面白かった。
今日は歴史。歴史となるとあたしはお手上げ。30分で集中力が途切れる。

その授業で面白い話を聞いた。
大昔、「血」という字は「皿」と書いていた。
古代の人々は、どうして病気になるのかとか、どうして雷が落ちるのかとかが理解できず、すべて神によるものだと考えていた。
そこで皿に人や動物の血を注ぎ、神に奉げた。
「皿」に「ノ(血液)」を載せて「血」という字ができたのだそう。ほう…。