作文授業の先生が10分くらい平気で遅れてくる。
「会議なんだけど、アーイーから聞いてなかった?」と1度授業をすっぽかされた事があるから怖い。
納得いかないのは、最初からちゃんと来ている生徒と、30分遅刻してくる生徒を、同じ出席扱いにすること。
これが中国式? ではないと思う。
今日も若手の日本陣がいない。
ゆっちゃん一押しの背の高い中国人学生と、イシダと仲の良いイタリア人リサが、食堂で手をつないで歩いているように見えたことを早く伝えたい。
最近食堂の三鮮麺にはまっている。
野菜が多く入っていて、栄養を摂った気になれる。ツユ物だから脂っこくもない。
今日の昼も夜も三鮮麺。「辛いの入れないでね!」ちゃんと言ったのに、おばちゃんがうっかり入れてしまった。もうっ。
でもやっぱり辛いのを入れないと味がちょっと物足りない。辛いのもイヤだけど。
ここに「桃ラー」があったら、最高なのにな……帰国時に桃ラーを買ってこなかったのを激しく後悔。
ところで、食べるラー油は、中国人にウケるのだろうか?
中国人はホントに辛いの好きだしなあ…。物足りないかな? 試してみたい。
だだっ広い食堂の2階、あたしが食べている横を、2人乗りのバイクが颯爽と通り過ぎる。
自転車やバイクはここでは盗まれやすい。学校内にも窃盗団が入ってそれらを転売するとのこと。
だからこっちの人たちはよく自転車やバイクを建物の上の階まで持っていく。
でもこんな大きいバイクをどうやって食堂の2階まで上げたのか? やっと答えがわかった。
食品運搬用のでかいエレベーターを使っていたのだ。たくましい。
車のナンバープレートだけ盗んで張り紙を残していく泥棒もいるそうだ。
「警察に届けて新しいプレートを作ると金がかかるよ。何百元払えば返してあげるから、この番号に電話して」……たくましい。
「会議なんだけど、アーイーから聞いてなかった?」と1度授業をすっぽかされた事があるから怖い。
納得いかないのは、最初からちゃんと来ている生徒と、30分遅刻してくる生徒を、同じ出席扱いにすること。
これが中国式? ではないと思う。
今日も若手の日本陣がいない。
ゆっちゃん一押しの背の高い中国人学生と、イシダと仲の良いイタリア人リサが、食堂で手をつないで歩いているように見えたことを早く伝えたい。
最近食堂の三鮮麺にはまっている。
野菜が多く入っていて、栄養を摂った気になれる。ツユ物だから脂っこくもない。
今日の昼も夜も三鮮麺。「辛いの入れないでね!」ちゃんと言ったのに、おばちゃんがうっかり入れてしまった。もうっ。
でもやっぱり辛いのを入れないと味がちょっと物足りない。辛いのもイヤだけど。
ここに「桃ラー」があったら、最高なのにな……帰国時に桃ラーを買ってこなかったのを激しく後悔。
ところで、食べるラー油は、中国人にウケるのだろうか?
中国人はホントに辛いの好きだしなあ…。物足りないかな? 試してみたい。
だだっ広い食堂の2階、あたしが食べている横を、2人乗りのバイクが颯爽と通り過ぎる。
自転車やバイクはここでは盗まれやすい。学校内にも窃盗団が入ってそれらを転売するとのこと。
だからこっちの人たちはよく自転車やバイクを建物の上の階まで持っていく。
でもこんな大きいバイクをどうやって食堂の2階まで上げたのか? やっと答えがわかった。
食品運搬用のでかいエレベーターを使っていたのだ。たくましい。
車のナンバープレートだけ盗んで張り紙を残していく泥棒もいるそうだ。
「警察に届けて新しいプレートを作ると金がかかるよ。何百元払えば返してあげるから、この番号に電話して」……たくましい。