2012/5/2
お題の通りでございます。
まだ残っている筍さまをなんとか。。。と思っている私を尻目に、
というか、
分かってない?
腐っちゃうよ???
旬の味♪筍を食する(5)姫皮と水菜の炊き合わせ?★梅味



これはまぁ、これですね、というフツーにおいしいモノができました。
で
彼が先日買ってきたのが「厚揚げ」です。
(賞味期限が今日までw)
彼の好物ですね。
が、しかし、ただ厚揚げならいいってんじゃないんです。
最初は私が作ったんですが、
彼、いわく「日本人でこの味が嫌いな人間を探す方が難しい」。
そ、そりゃまたスゴいレシピですね。
って、これは私のレシピではございません。
✿かりん✿さんのレシピでございます。レシピID :797550
✿厚揚げの大根おろし煮✿


これを我が家風にアレンジして作っておりました。
彼はたいそう気に入ったらしく、これは簡単に作れますので・・・
とうとう、彼に「我が家風アレンジ」をメモに書いて渡しまして・・・
それ以降、
このレシピは彼が担当になりましたww
それはそれでいいんですが。。。
彼はやたらと、他のものも入れたがります。。。

今日は、”かますご”と”しいたけ”が入っておりました。。。
”かますご”はちょっと・・・過剰?気味な味をかもしだしておりましたww
いつだか、しらすで作ってきたことがありますが、
それはOK。Goodでしたね。
彼も
「・・・かますごは・・・(中略:能書きが長いので)しらす止まりだな」
ぜひともそうしてくださいませ。
シンプルがおいしいんだけどなぁ。。。

料理ブログ おうちごはん