2012/4/29
4月の残り少ないのですね。
知ってはいましたが、パソコンの右下の日付を見て
改めて思います。。。
<食材の保存>っていうのは、
何に分類すべきか・・・?と
また迷いました。。。
ウチごはん(その他)のような気もしましたが、
あえて、長期保存させるには?ということで
暮らしの工夫に分類いたしました。
gooさんの分類は、クッキングその他で。
さて、本来なら大葉は夏の食材なんでしょうねぇ。。。
多分。。。
子どもの頃に近所でも夏によく色んな家で庭先でドでかく茂っていた覚えがございます。
かくいう私も、
あれは、確かおととしですが・・・
ベランダで栽培いたしました。
成功したは成功したですが、
そんなに使い切れないよ、って感じでしたww
で、
今はスーパーでも通年出てますが、
それも結構な量が入って売られていることが多いです。
(少なくとも私が行くスーパーでは)
で、
やっぱり
そんなに使い切れないよ、でした。
毎日毎日シソ食べてるワケじゃなしwって感じでww
そんな時に試してみたのがこの方法です。
そうしたら案外と日持ちいたしまして
随分と長く食材として活躍してくれます♪
まずは、購入した大葉は、
よく流水で洗いましてから、
このように
水に茎の部分を浸します
上から見るとこんな感じです ↓
これで、なんというか・・・
かなりシャキっとするまで
放置プレーですw
で、
それを
キッチンペーパーの上に、数枚ずつ置いて
包みます
それからそのキッチンペーパーに水を含ませて
全体が水気を含んだ状態にします
(ただし水気がありすぎてポタポタたれてこない程度に、です)
で、それをラップに包みまして
さらに、ジップ付きの袋に入れます
写真は、冷凍保存用ジップ袋ですが、冷凍はしません!
(一応念のため)
これで野菜室に保管しておくとカナリの期間保存できます。
まぁ、2~3日に1回はペーパーを変えてあげますとよろしいんでしょうが
私はそこまで面倒みないことも多くございますw
いかがでしょうか?
この保存方法・・・
実はもっといい方法でなさっている方が沢山いらしたりして。。。?
そうしたら是非とも教えていただいて、その方法に乗り換えたいです!
料理ブログ おうちごはん
ライフスタイルブログ ささやかな暮らし