軽トラックを使うなら、やはり腰痛対策を考えたい今日この頃です。
以前、とても気に入っていたサンバースパーチャージャーをやめたのも、腰痛が原因でした。
てな訳ですが、そうそうお金はかけられないので、その後仕入れた知識の総動員して格安で仕上げます。
まずは、座面。
使うのは、この二点。
左は小さい絨毯、右はクッション性ある連結タイルです。両方とも100均です。
コイツを座面に
タイル
絨毯
の順に敷けば完了。ついでに100均のメッシュ腰当ても装備です。
この腰当て、本当に効きます。今や、私の車やらPC前のイスやらと何処にでもくっつけてます。
で、絨毯やら連結タイルのココロなんですが、要は座面を上げて前のめりの運転姿勢を作ることが大切なんだそうです。
これは、大型トラックの方から聞いた話なんですが、昔のトラックは本当にサスペンションがひどくて、腰痛にみんな悩まされていたそうです。
で、この対策の一つが座面を上げて前のめりになり、なおかつ両足にも体重がのるようにすることなんだとか。
出来の悪いシートに、寄っかかるように座るとてきめんに腰に来るそうです。
そんなワケで、長距離の環境も整いましたので、オーバーヒート、ミッションのフィーリング、キャブのばらつきと、ちょっとづつ直していきましょう。
さて・・・どれからしたもんかな・・・。
以前、とても気に入っていたサンバースパーチャージャーをやめたのも、腰痛が原因でした。
てな訳ですが、そうそうお金はかけられないので、その後仕入れた知識の総動員して格安で仕上げます。
まずは、座面。
使うのは、この二点。
左は小さい絨毯、右はクッション性ある連結タイルです。両方とも100均です。
コイツを座面に
タイル
絨毯
の順に敷けば完了。ついでに100均のメッシュ腰当ても装備です。
この腰当て、本当に効きます。今や、私の車やらPC前のイスやらと何処にでもくっつけてます。
で、絨毯やら連結タイルのココロなんですが、要は座面を上げて前のめりの運転姿勢を作ることが大切なんだそうです。
これは、大型トラックの方から聞いた話なんですが、昔のトラックは本当にサスペンションがひどくて、腰痛にみんな悩まされていたそうです。
で、この対策の一つが座面を上げて前のめりになり、なおかつ両足にも体重がのるようにすることなんだとか。
出来の悪いシートに、寄っかかるように座るとてきめんに腰に来るそうです。
そんなワケで、長距離の環境も整いましたので、オーバーヒート、ミッションのフィーリング、キャブのばらつきと、ちょっとづつ直していきましょう。
さて・・・どれからしたもんかな・・・。