junkboxlog

日常のがらくたなコトガラを…

O.H.T.P.B.H

2011-10-06 22:39:37 | 日記
今度は
『O.H.T.P.B.H』です。
(Over head tissue paper box holder)

気になりだすと、気になる存在ナ訳でして、天井からぶら下げてみました。

邪魔ではなくなったのですが、今度はペロっと出ている次の紙が…

ミニ四駆 グローバル化へ第一歩

2011-10-04 15:15:39 | ミニ4駆
先日、グローバル化へ第一歩を踏み出しましたのでそのホーコクでも・・・

出先で、ちょっと時間が出来たので、周辺の様子を検索すると、
なななんと、帰り道にサーキット常設の店ありの情報が・・・
しかし、これまでも実際に言ってみると、『そんなのやめちゃったモンね店』ばかりだったので、期待半分で偵察してみました。

行ってびっくり、

LC4個のロングコースが存在。マジうれしいです。

そしてなぜか、手元にランチボックスとMSが・・・

とりあえずアタックしてみることにしてみました、が・・・



見事に大破。

お友達の、こっこさんが言っていた、「JCJCはスピードレンジが違います。」と体感するハメになりました。
これ、COして壁に激突したわけでは有りません。スピードがのったコーナーへの接触が繰り返されてねじが痛んだようです。

ちょっと見づらいですが、
フロントのバンパをとめていたネジは曲がっています。


全体的に強度を上げなければならないなあと思いました。

ちなみにお店の所在地はここ↓
ホビーパーク グッピー(今回は流行って欲しいので実名です)
HPでは、1時間600円とかなっていますが、ミニ四駆は平日200円/hです。
ちなみに、パーツも5%引きっぽい感じで、お得です。みんなでミニ四駆買いにいこーぜー!です。

ちなみにワタクシの時計は
MSが、16.45秒
ランチが、17.75秒
位でした。

帰り際、店員さんに伺うと、
VS、ローハイト、スプリントダッシュ、井桁で、12.01秒
井桁じゃないと12.5秒くらいとのことでした。

ワタクシ的には、前回の『どどんッぱ!』のまま、整備していなかったり、電池がジャンクニッ水だったりと、言い訳は有るのですが、それにしても4.5秒差は別世界と言っても良いでしょう。
うーん、深みにはまりかけている予感・・・

路芋用は別車を組みます。


B.T.P.B

2011-10-03 22:36:47 | ガラクタな乗り物とか
本日は、愛機Kトラックに、一日中乗っていました。
乗るのが、仕事な訳ではないのですが、移動時間が長かったわけです。

珍しく、ハハウエが途中まで乗せてくれとオッシャイますので、普段、色々な物が散乱している助手席を片付けたのですが、ティッシュの箱だけが行く場所が無く、ダッシュボードの上にどーんとご鎮座されました。

しっかし、ティッシュ箱って、どうしてあんなに素敵なんでしょう。

目について仕方がないので、これまた足下で邪魔になっていた、

黒ガムテでちょっと化粧を・・・


意外と良い感じです。


裏返すと尚結構!!

B.T.P.B(Black tissue paper box)
ワタクシ的には、しばらく流行りそうです。